//=time() ?>
上からH.P、ディエゴ、ディオ。
ディエパン大好き人だけど、こうよく考えるとホットパンツは神に許されないとわかっていても償って懺悔するしか心を保てなくてディオはこう、他人を犠牲にしてでも神に縋らずに自分の力で這い上がって生きるっていう真逆の生き方してるんだよなぁ好き。
北川民次は割と面白い存在で、1920年代メキシコに滞在してシケイロスやディエゴ・リベラと親交を結び、同時に始めた美術教室で児童が描いた絵が藤田嗣治の称賛を受けヨーロッパで展示される。帰国後愛知県の東山動植物園で開いた美術教室には中学生の荒川修作がいた、など。
dゲームより配信中のソーシャルゲーム「エデンファンタジア」のディエゴのイラストを描かせて頂きましたヽ(*´∀`)ノ
よろしくお願いします<(_ _*)>
#RTした人のアイコンをシャーペンでさらさら自分の絵柄で描く
企画!ありがとうございます!
@tm141020 さん!!!RTありがとうございます!アイコン失礼します!
ディエゴちゃん可愛いです〜🥰尻尾を食べたくなっちゃいますよね…笑
輝く金髪もビシバシ睫毛も透き通る瞳もキリッとつりあがる眉毛も無駄なものがついてないボディラインもあざとい仕草も陰のある生い立ちも巧妙なこすズルさも勝ち気で負けん気な性格も『恐竜』な感じもリボンのカワイさも全部引っくるめて魅力的なディエゴ
幸せにしてあげたくなる
新都社でアサシーノス描いてます! ブラジルの殺し屋ディエゴの物語
元々、これの宣伝がてらに南禅寺楼門事件を描いたのに 逆になっちった(^_^;
https://t.co/BevQS6mB4Y
#自宅待機が推奨される今こそ漫画を宣伝しよう
@kityou0428 ビジュアルも多分嫌いじゃないと思う。どれかと言えばディエゴ系統かな…実力と自信があってやや傲慢だけど人を見くびらないタイプは好きそうかなと思ってる。