//=time() ?>
「やる気の秋!」
B4サイズ、ホワイトワトソンボード、透明水彩、色鉛筆
過ごしやすい気温になったら
あ~
なんだかやる気が湧いてくる!
#水彩の四季 出品作品
「とけよう」
B4サイズ、ホワイトワトソンボード、透明水彩、不透明水彩
華やかな火花と賑やかな音が降りかかって
暑い。
もう水と一緒に
溶けてしまえばいいんじゃない?
#水彩の四季 出品作品
「おはよう」
B4サイズ、ホワイトワトソンボード、透明水彩、水彩色鉛筆
長い長いおやすみの時間。
あったかいにおいがするから
目を覚まそう。
#水彩の四季 出品作品
「海女さん」
約B5サイズ、ホワイトワトソン、透明水彩
#plusP13 出品作品。
大正時代の海女さんは素目で潜っていたので
目が充血していたそうです。
海月さん
仕上がりと途中と
#水彩画 #くらげ #ホワイトワトソン #イラスト #Watercolor #illustration #jellyfish
2018.11.21 大津市坂本の里坊 旧竹林院の前の桜の古木の紅葉とお地蔵さまの祠を現場スケッチ。18日(日)に1時間半描いたとこで日が陰ったので、今日続き1時間20分。「ちゃんと日差しに映える紅葉を見ながら描く」という目標は達成できたかな^_^。 F4、ホワイトワトソン、透明水彩。2時間50分。