おはようございます。今週も頑張っていきましょう(^^)/

きんつばは江戸時代、元は「銀鍔」で刀の鍔に似た形状からその名が付いたらしく、角形の きんつば は銘治に入ってからだそうです。

ゆきちゃんがお婆ちゃんから教わったきんつばはどんな形だったんでしょうね(*´ω`*)
  

58 102


たとえふたたび炎の戦場に立とうとも

1 6

不動行光実装二周年おめでと これからもよろしく

5 25

初めて見た不動行光は想像より小ぶりで可愛らしかったです
40年振りに人目についたから不動くんも緊張しているんじゃないかな

155 528

何だかんだ初描きや… ウォォォ不動行光は可愛いゾォォォ!!!

3 10

三島市2回目行ってきましたー!!!
さわやかはうましい、今回アイス屋さんでごごちゃんのも食べたし、
佐野美は…
不動行光の展示は2週した、2週した…
心臓が苦しすぎたので三週は諦めた
あーもーゆきちゃんしゅき…

0 0

不動行光 うちの愛しき誉刀💮

0 1

お題「後藤藤四郎」「不動行光」

316 1573

ここ数日は沢山の鬼を退治致しました👹👊

お題「節分」1h+1h
宗三「(美味しく)食らいなさい♡」
審神者鬼退治必死な時に楽しそうな事してんのな、君ら。

12 53

誉大賞の不動行光に甘酒ぐりぐりされてときめきたい人生だった。

7 17

同時に三振りは熱かった‥‥残念ながらとんぼちゃんはお休みだけど!!!

不動行光カッコイイ刀だったなー

8 102


不動行光で参加させていただきました!
素敵な企画をありがとうございました!楽しかったです〜✨

3 11

織田勢全員描いてたら時間かかってしまいました、いつも遅刻でスイマセン😭

お題「電話」1h+1.5h
審神者心配なんだよ、お前のこと…😭😭

105 286



久々の繋がりたいタグを
企画したりお絵描きしてます。
山姥切国広、不動行光箱推しの
伊達組、小宮刀、国広三兄弟、源氏兄弟、大将組推しです。
RT、♡で気になった方ゆっくりお迎えします!

4 10

不動行光展示観に行きました!&貴重な展示有難うございました!&花丸おめでとう!ごちゃまぜ記念絵😂他にも五虎タソ・謙信・貴重な刀の数々が観れて充実した一日でした、残り期間半分程ですが沢山の方に観て貰えたら良いなと思いました。

6 17