再掲② ナダさんってついつい人助けとかしちゃうタイプでしょ…とも思ってる。

5 21

グラビティデイズ、トロコン!!
360度どこでも「落ちて」いける重力移動と、それを活かした縦長のマップが良い味を出してた!

キトゥンが人助けを繰り返していく内に少しずつ街の人の信頼を得ていく流れは見ていて楽しい。物語は風呂敷を広げたまま途中で終わっちゃったけど、これは次作に期待かな?

2 120



第一章でも活躍した福徳は皆も知ってるね?
こんな気だるげな顔と格好してるのに根が真面目だから何やかんや人助けしちゃう所好き。
というかもっと人任せにして。
有給使って長期休暇を取って……(切実)
あと何の薄い本読んでるか教えてくれませんかね。

1 5

ペガサス!🦄✨
むっきむきだから人助けに向いていそうですねっ!💪🐴

0 1

…といっても、いきなりスーパーヒーローになれるわけもなく、ヴィランと戦うどころか、人助けでも空回りするばかり。しまいには、セサミストリートの登場人物にも間違えられる

1 3

【新人形紹介】
★4 HG「Rex Zero 1」

とてもフレンドリーで人助けをライフワークとしている人形。
報酬も要求するが、一輪の花や暖かな抱擁など人の心を和ませるものばかりである。

詳しくは下図をご覧ください。
「1月22日(金) メンテナンス後」より人形製造にて入手可能です!

418 1173

【メイドもんきちの日常154】

コロナの世の中になって
1年経ちます。
それぞれの生活で工夫した
過ごし方が医療関係者の手助けや
他の人への感染防止なっていると
思います。



1 34

👨‍🏫&👩‍🏫「えっチャリティーグッズの抱き枕カバーのモデル? 恵まれない子どものための?(そうか…夜寝られん子ぉもおるから抱き枕カバーをグッズに…🤔)人助けになるんやったらぜひやらせてください!」

結果↓

28 181

おせっかい
人助け
猪突猛進

は、誰が何と言おうと如月めいかの専売特許なんだからね

0 11

▼夜野おじさん48歳/生物学教授
名前はまだない おおらか癒し系おじさんのはずが、傍若無人RPのせいで暴徒化している 人助けの精神に定評がある

2 2

主人公のアルバート
地味だけど顔は整ってる男の子
明るく誰にでも優しい性格で、よく人助けをする
寝起きの機嫌は最悪で、顔を洗うか起きて10分間は喋りかけない方がいい
魔力を上手く扱えず、魔法で戦うには弱い。体術はそこそこ。

1 6

エックスデイ・ビフォアでエントリー3のアレイスター君。盲目設定のせいでGMの描写に負担をかけて本当に済まない。
ことあるごとにすみません、うそでしょ、なんで!?って言いすぎだけど人助けのときにはクリティカルできるいいヤツ感気に入ってきましたぞ。

https://t.co/WiexlwKAIK

0 2

双道長の二人旅
人助けで屋根修繕

43 189

みなさま
明けましておめでとうございます
今年が皆様にとって良いお年になりますように

 疫病退散の牛、人助けの働き者「赤べこ」、七転び八起きの小さきもの「おきあがりこぼし」を描きました

0 13

円城寺愛春香(エンジョウジアスカ)
基本的に温厚だが、貧乏くじを引くことが多い苦労人。
喜怒哀楽がけっこう激しい。
長女ではあるが、しっかり者なのは弟だと思っている。
警察官を目指したきっかけは人助けをすることで地域の人達とふれあい
趣味はベランダで育てているミニトマトとハーブの世話。

0 0



たまたまテレビつけたらなんか自分ピンチなのにほかの人助けてってなにこの人やさしー(´∀`*)ってなったのが初見。長らく時間が合ったら観る番組ー、程度だったけどたまたま観たら姫様死んだ!沖田手首切れた!どうすんの!って本気で観ちゃったのが見事にハマった回。

0 0

【チャラヘッチャラ☆キャラカク】
THE IDOLM SideMより

天道輝/DRAMATIC STARS

「俺は正義のヒーローになって、人助けがしたいんだ。
一番星を掴んだら本物のヒーローになれるだろ? 」

1 2

今日は今年最後の献血に行ってきます

400mlだと年3回しかできないんですよねぇ・・・


9 54

でなあ昔前川にお前って人助けだけが生きがいなロボットだと思っていたがちょっと違うんだなと、この画像の要素はかなり大きいが

1 0

新規ポケ擬っ子。
ノエル・イヴ(とどぜるが♀)
むじゃきな性格。
氷の魔女の一族の末裔。
病に倒れた母親の代わりに雪や氷の魔法で人助けを行っている。
氷の王に仕える立場だが、本人にはその自覚があまり無い。
いつもお気に入りのぬいぐるみを持ち歩いている。

0 4