//=time() ?>
成長?進化?してたら~ってタグやろうとしたけど古くても去年の絵しかねーな…と思ったら古の暗黒個人サイトから15年以上前の絵引っ張ってこれたわ🤤🤤🤤ポップンしか描いてなかったし人外や擬人化に命掛けてたあとFC2無料ホムペさんまじでこのサイト消してくれさい
中学生←←←← →→→→最近
@caplico15 ぴっしぶには上げてないです。全部個人サイトの頃のなんでジオシティーズと共にデータ消滅したかと思ってたんですが、初期のバックアップディスクが少し残ってましたw
運営している似顔絵通販サイト「にがおえ
団onlineshop」に自分も作家として加わることにしました。
個人サイトはイベント出張メインに変えて、通販はこちらでメンバーの分も含めて集客できるように頑張ります。
https://t.co/gKrh380Xo0
【お知らせ】サイクルロードレース関係の個人誌とグッズ類の通信販売を、個人サイトとBOOTHにて受け付けております。よろしければご利用ください。
個人サイト: https://t.co/Wfqb6PAK8r (サコッシュ・缶バッジ含む全アイテム)
BOOTH: https://t.co/IdE2ZDVO5i (本とキーホルダーのみ)
さすが個人サイトちゃん!!(ほぼ)原寸そのままでアップしといてよかったーー!!
それにしても同化さん(四枚目)、これを機に描き直そうかな……気になる……
#絵師は初投稿イラスト最新イラストお気に入りイラストを見せる見た人もやる
1枚目/2004年個人サイトを作った時の最初のTOPイラスト(Dチル)
2枚目/一番最近のらくがきじゃないイラスト(ボクまほ)
3枚目/2019年の年賀状イラスト(サムうさ)
三次元界隈で2年ほど描いたけど、絵を描く勘を取り戻す期間でもあったと思います。お絵描き復帰のきっかけに本当に感謝…😢
そんなある日個人サイト運営時代に作品を見てくださってた方とsns上で奇跡的に再会し。自創作キャラたちのこと覚えてくれててさ…嬉しくて当時の創作熱が一気にぶり返してさ…
⑤創作歴…🙄
中学生の頃からお絵描きし始めて、中高時代は版権と創作半々くらいで描いてました(1~2枚目)
大学入ってから笛にドハマリして個人サイト運営して、途中から扱いジャンルを徐々に創作にシフトしていってました(3~4枚目)
最近オリジナルの漫画を描き始めました。
本編は個人サイトにて無料公開しています→(https://t.co/YuAqOrHkpl)
RTか♡と併せてフォローしてくださった方フォロバします。
#創作クラスタさんと繋がりたい
アナログ個人サイト時代の遺物しか無かった
もう少し最近のやつが性転換しか無くて・・・(ひっどい)
#イナイレにマジで感謝の日らしいので皆でイナイレに感謝しよう
最近、デジホでいらっしゃる方が多いので恥ずかしいけど過去のお絵描きフォルダから引っ張ってきた
他にも個人サイトに上げていたのが結構あったけど、古いパソコンから救出したようなしなかったような曖昧な記憶
3枚目のイラストにURL書いているけど、サービス終了しています
#ディジタル・ホームズ
#6月になったのでフォロワーさんに自己紹介しようぜ
元芸能事務所所属の声優、現フリーランスの声優兼クリエイターです。
宅録で声優のお仕事をしたり、イラスト・シナリオ・ツール組み込みを全て個人で行ったオリジナルゲームの制作もしております~🐧💪
▽個人サイト
https://t.co/PEgluhErKd