ちょっとお遊びでクリスタの全自動彩色やってみた。

0 10

白其で全自動彩色~!!
永田町名物でありそうな白洲武彌の壁ドンでございます!相変わらず、其扇先生の身体中骨折してそうなデッサン力の無さですが、パッションパッション。

1 7

うおお自動彩色…
全自動とヒント在り。

0 0

タイ其。
全自動彩色を覚えてから、落書きが苦じゃなくなりました^^いや、色塗るのは大好きなんですが、自分の線画だとテンション上がらなくて…。
腕力にものを言わせたタイ其が描いてみたかった(笑)
参考資料はネットで拾いましたが、どうやって検索したか忘れてしまった。

0 5

クリスタの「全自動彩色(F)」を使って彩色してみた。彩色されたレイヤを透明度50%くらいに。色々と不備だけど面白いね。ヒント用のレイヤを作ると、もっと精度が上がる。 https://t.co/bOOWKM6ExU

2 1

遊其!!!!!!!!!
全自動彩色超便利!!!感動した!!!!!

0 6

全自動彩色に今更ハマった

0 1

全自動麻雀卓は🇯🇵が発明したらしい

3 25

全自動彩色ってなんや?ってやってみたら、中々それっぽい色合いで塗られて草

0 6

【FGO】「ひでぇ散らかりようだな・・・片付けるこっちの身にもなれってんだ!ったく・・・」とか言いそうなメイドカイニス~!(◔౪◔)なぜメイド服なのかは7月30日に発売されたファミ通(8月13日号)内をご参照ください! 後ろにいるのは全自動お掃除ロボットの「わくせい号君」です。#FGO

8619 25990

今全自動色塗りシステムに頼り切って(名称違うかも)色付した後ちょちょっと加工したけど自力のちょちょっとの部分がよけいだった。。(唇の辺とか)ボーイズラブとしても完璧だと思うけどなーまあ私の中のBLですが、まあボーイではないのでその時点で一般的な概念から外れるのかな??

5 55

●おいしい浮世絵展●
江戸っ子が楽しんだ食や料理法、暮らしの風情の浮世絵展覧会が開催中!
江戸の時代に食べられた再現料理も実際に味わえるそうです!
普段 あまり触れることがない浮世絵を老若男女問わず楽しめそうですね🍚
今話題沸騰中の 山田全自動さんのグッズも!
https://t.co/fWIrMNRmwZ

0 1

学芸大青春のバクステアプリを読み進めていってるけど、面白いね。やっぱりYoutubeやtwitter上での発信は強い。ストーリーもしっかりリンクしてて、さすが2次元と3次元を行き来するっていうコンセプトに忠実で圧倒的好印象しかない。しかし、勇仁くんが全自動セクテロ製造機すぎて…たまらん😭😭💕

0 0

イタリア人画家ジュゼッペ・アンジェリ(ヴェネツィア出身、1709-1798)による「火の戦車によって昇天する預言者エリヤ」

両手を挙げて「どこにいくねーん!」とやっているのは弟子のエリシャ。御者がいないということは火の戦車は完全自動運転である。流石は唯一神、驚異の謎技術である。

6 6

全自動身体洗い機早く作って欲しい

0 1

♦️に自撮り教えてもらうヘッダーサイズマレウス様
テキトーな服着てかわいい顔してるだけなのにメッチャ映えるナンデ!!??妖精の光るヤツちょー便利じゃん全自動盛りバフ〜〜けーくんにもやって♡
調子のいい男だなダイヤモンド…(満更でもない)

0 3

夏休みは始まったばかり。遊びに行く1年ズ。
全自動彩色エモい…なんだこれ😲


3 7

ハイテクそうな月の基地で過ごしてるのに、「マルガリータを呑みましょう」ってミキサー出てくるの、よく考えるとちょっと面白い。
なんかこう、ミュータント特製全自動マルガリータ精製機みたいなの、ないのかしら

1 6