//=time() ?>
(懐かしい)過去の(デジ)絵
2016年のころはデフォルメとこんな絵を半々で描いてるっぽい
いつからデフォルメメインになったのか
(全身を描けた方が動きのある絵も描けるし何より簡単だからっていうのがあるんだろうけどね)
unlimitedで #話せば長いふたりの話 #月にむら雲花にあらし を読んだけど、ほのぼのとしたテンポで進む日常感がいいし軽やかな動きのある絵がすごく好き✨こめり先生のファンになってしまったわ。
#マッチ売りの少女のいい所
①色味が画面映えする!!
②動きのある絵も似合う!!!
③コスプレも似合う!!!!
④えっち(殴( ∩'-' )=͟͟͞͞⊃ )´д`)ドゥクシ
#シノアリス_ファンアート
To.@a_can_of_27_oth
Tuna🐟さぁぁぁんー!!遅くなっちゃってすみません💦
なんか1枚絵🖼には上手くできんかったんですが!笑
お題、自分も“電話”と“春”にしたかったけど、上手く動きのある絵で表現できんかったぁぁぁです💦
かなりラフめになってしまったけど、どうだろう。。。
意外と難しいなぁ
躍動感を出したい時はくの字を作ってシルエットに動きをつけよう😉
動きのある絵を作る5つのテクニック | いちあっぷ https://t.co/IiHFH7nrtz #絵が上手くなる記事はコレ
@__murabito_c__ よかった〜💦
美麗てうひゃぁ、褒められてる💦
動きのある絵ではないので、練習のお役に立てるかわかりませんが、どちらかお好きな方をお選びください。