//=time() ?>
ロックスターフィギュア。
北米のハッピーセットのオマケです。腕が前後に動き、ボタンを押すと3通りくらいのセリフの音声がながれます。でも本人の声とは少し違うみたい…。無表情なフィギュアに対して販促プレートだけがやたら気合い入ってます。
DIXIE DREGS『Night Of The Living Dregs』
この衆、ものすごいテクニシャン集団なのに日本で人気が無かったのは、ずばり北米ヤンキー気質のメジャー・コード楽曲という印象が強かったから。ところが本作のスタジオ録音サイドでは泣き曲あります。カントリー・フュージョンって笑ったあいつ、許せん😠
明日は、「羅小黒戦記」北米版のBD/DVD発売予定日!
7月には日本語吹替版も出るから、頑張って生きる所存。
予約?とっくにがっつり、完了しておりますよ!ええ!
そんなこんなで描いた弟子。後で支部にも貼っておきます。よろしければ~。
#羅小黒戦記
@obenkyounuma 自分、肌の色にこだわるあの感覚が普遍的なモノとは思えないんですよね。マレーシアの絵師スカイさん、フィリピンの絵師hewsさんは肌の色の感覚は日本と変わらないです。レバノン出身の方もセーラヴィーナスが好きと断言していたり、むしろ北米が特殊なのでは?とすら疑っているんですよね。
Fate/Grand Order-turas realta10巻購入
引き続き第五特異点北米神話大戦です
エリザベートやネロとの再会や逢えない運命だったラーマとシータの再会と別れとFGO第一部五章の名場面万歳でした☺️観たい場面を描いてくださるカワグチタケシ先生ありがとうございました😭 #FGO
北米版でも私の専属配達人はボクサーパンツに変わっただけで、マッチョスーツにデイドラメイス装備とブレない…
なんか地元に帰って来た安心感があるw
#スカイリム
『私立北米学園!生徒会X』その②
〜我らが新世界へようこそ〜
もしゼノスタが高校生だったら…!?という学パロ。
こないだの続き。無駄に細かい設定集です。
#生徒会X
毎日楽しく遊んでたらついにランク300なりました。
記念(?)お絵かき。
モニター替えたから色味がとても心配…
ランク詐欺と言われるレベルで弱っちぃですが、これかも楽しくBFVで遊びたいと思います。
戦場で見かけたらよろしくお願いします!
大体北米鯖に居るよ!
OriginID⇒ Petrouchka_so
#BFV
北米版Disney+では #スターウォーズの日 に合わせて映画作品のカバーアートが限定verになってるんですか!?羨ましい〜💫
ジャパンもそういうのやってください