//=time() ?>
@fattyglutton 麦を侵す毒ではないですからな(汗)
聖書にある「毒麦のたとえ」に着想を得た画家フェリシアン・ロップスが描いた「毒麦の種を蒔くサタン」が大本のようです。ていうかそもそもこの絵画がイタクァのイメージ元の可能性もありますな
ブリミュ3/5マチネの日替わりレポ
修兵だったのが嬉しすぎて…衝撃で記憶曖昧なので間違ってる可能性大です
2曲目のカテコで東仙にお辞儀してる修兵も印象的でした
来月から広告マンガの事業を再開しようと思います!!!
ご興味ある企業の方、個人の方はDMもしくは固定のHPのお問い合わせからご連絡お願いします。
(DMの方ですが、公式マークのない方はDMが届かない可能性があります。もしDMを送ってもなんの反応もなかった場合はリプなどでお伝えくださいませ。)
【衣装】巫女衣装.ver.2.3[41アバター対応] | DCN-ララ https://t.co/uloH50NMbm
ver.3.1を公開しました!
・ハティット対応版を追加
・クララ(えも研アバター)対応版をver.3.0以降に着せれるように更新
※ver.2.2を公開した記憶が無いため、ハティット版は既に追加されていた可能性があります
馬小屋ねる子氏による80年代版の
He-Man And Master of The Universe
フェチである可能性捏造疑惑
#ねる子 #ゆたフレあーと https://t.co/ceOoqENX5c
【春コミ新刊サンプル①】
新刊「されど愛しき日々よ」
A5(の予定ですがやらかし発生によりA4になる可能性)/本文28p/¥500
おじめいほのぼの小話本です。web再録(加筆修正あり)5本+書き下ろし6本収録。表紙鋭意制作中…えーい!
ツリーにて部数アンケートおこなっていますのでご協力お願いします!
童しのがとうとう同じポスターに映った事を数日経って噛み締めてるんだけど、下手したら1章でいきなり童磨戦やる可能性出てきたね????
妄想だけで凌いできたから心の準備が丸腰なんだよ。来年まで延命してくれよ。喪服で映画館行かなきゃならなくなるわ