//=time() ?>
シャンタル・アケルマン映画祭@HTC渋谷で3本。
“こわれゆく女”ならぬ“こわれゆく男”の『囚われの女』。究極の自撮り&ミニマリズム映画『私、あなた、彼、彼女』。植民地時代を舞台にポスト・コロニアリズムを描く『オルメイヤーの阿房宮』。面白いかどうかはともかく作風が彩り豊かで厭きずに観れた。
夢に出てきた竹刀を使う緑髪剣士(♀)。夢ではもっとイケメンだったけど画力足りない🫠そっくりのイケメン(♂)に女扱いされてたが「俺はアイツ(謎の囚われの小娘)を助けたいだけだ…」とすぐに振り切ってた(どんな夢)
#イラスト #オリジナルイラスト
GWも後半ですね!5/6まで「シャバの『普通』は難しい」コミカライズと拙作「獣人と囚われの少女」がキャンペーンでお得に読めます!気になってたという方はこの機会に是非よろしくお願いいたします😊✨
https://t.co/zH2UrKeaQ9
https://t.co/E1iaCdPKAi
完結刊絶賛発売中です!『運命の皇帝』全3巻、オスマン世界の幼なじみこじらせラブ&主従こじらせ陰謀ファンタジーです。
さらにどっぷり『囚われの歌姫』全3巻、同じ世界の政変シンデレラストーリーです。
合わせて6冊ゴールデンウィークのおともにぜひよろしくお願いします!
「獣人と囚われの少女」思った以上に読んでいただけて嬉しいです…!続きもキャンペーン中でお得に読めますので連休のお供にぜひ!
https://t.co/RsslfTslbV
シャンタル・アケルマン『囚われの女』試写。久々の再見。シルヴィー・テステューのことが大好きなのも込みで偏愛している作品。オリヴェイラのカメラマン、サビーヌ・ランスランの撮影が極まっている。テステューの寝姿に『アンジェリカの微笑み』ぽさも。なにより夜の海や夜の波音の途方もない怖さ!