//=time() ?>
レオの宇宙人や怪獣はSF版クリミナルマインドみたいなシリアルキラー路線でアレンジしてみるのは面白いんじゃないかと思って昔いくつか描いたことあります
#ウルトラマンレオ50周年
「この中に一人、宇宙人がいる!」
他のPCさんたちに沢山話しかけて貰えて
嬉しそうな締切ギリくん、愛着湧いちゃったよ....。
本当に楽しかった!!!
ありがとうございました~~~!!!
#GMKMSS宇宙人 https://t.co/gSJXSZYPSC
人間の文明の発展の中には宇宙人が関与しているとも考えられている物もあります。
「遺跡の国」などでは今でもそれを表すような古代の遺物が発見されている。
宇宙人とも交流があった大地の民は何か知っているのでしょうか?
(3/3)
大地の民は大地を守る者であり、地球の守護者です。
太陽系第3番惑星である地球は宇宙とは切っても切れぬ関係と言えます。
地球は生命の星。最近ではサボタス星人の様な宇宙からの訪問者も多く、宇宙人達からも人気らしい。
(2/3)
ちなみにギャラクタことギャリちゃんは、いつも腹ペコで、生き物を見ると一緒にカロリーも見えちゃう女の子。
そんなギャリちゃんはXにアカウントがありますが、残念ながら今は更新されてませんね。
今日も空腹を紛らわせる為に、悪い宇宙人を食べちゃいますよ!
https://t.co/ujhK79I778
#4月になったのでフォロワーさんに自己紹介しようぜ
美少女ギャグマンガを専門に描いています
最新作はマンガクロス様の『君とアポカリプス』
ヤングコミック様の『マコトと真琴』
『スク水宇宙人』が完結したので読んでね
邪教徒活動もしています
ゼネラルプロダクツ製「3メートルの宇宙人」(フラッズウッズモンスター)のガレージキットの組み立てマニュアル描いてました。 https://t.co/0Bg1ppY3s3
今回出てきたのは乾燥帯宇宙人・サボタス星人
サボテン宇宙人で宇宙を旅しては歌や踊りを通して人々と交流しています。陽気な性格ですぐ友達も作ります。今日もどこかでギターをかき鳴らし旅をしているのでしょうね、
https://t.co/jycE0ANHl3 https://t.co/gvc5cOO7fL
『地球はコズミのものなので!』
先日、第19話無料公開&20話先読み更新されております!
宇宙人の真実を暴く(かもしれない)話です📷
どうぞよしなに〜
#地球はコズミのものなので!
【https://t.co/vzNg57WHLV】
どうやらサボタス星人は昨日エリン達とあっていたらしい。彼女は2人を連れてクジラ墓場に行くと言っていたとのこと。短い間宇宙人と交流したルナとモネ。これも旅ならではの体験。彼に礼を言ったら再び砂漠の旅の再会です。果たして2人はエリンに無事に会えるのか?
(2/2)
次週に続く
乾燥帯宇宙人 サボタス星人
ルナ達が出会った謎のサボテン。彼の名はサボタス星人。砂漠惑星ハラサ星からやってきたそうで宇宙を旅してるんだとか。惑星の原住民とも交流しているらしく既にいくつもの国を訪れたそう。夢は音楽と踊りで宇宙の皆と仲良くすることらしい。
(1/2)
#ウルトラマンアーク
にて望む要素、展開
例年通り、歴代ウルトラ怪獣の参戦
ペガやマルゥルのようなマスコット系宇宙人の参戦
ルティオンの声優はなるべくガンダム関連の人
ブレーザーとの共闘回
シンウルトラマンまた観てた。4幕構成(怪獣篇、宇宙人篇、侵略篇、一兆度篇)で世界観がガラッと変わるのが面白い。ウルトラは原作の世界観にバリエーションがある分、シン化でもライダーより拡がりがある。ライダーはかなりパーソナル。どっちも好きだがシンウルは主題歌が強いんだよなぁ。米津。