//=time() ?>
山擬人化:八海山
冬の魚沼、八海山を見ながらお酒配達をさぼる八海山ちゃんです
関越道の登りの小出ICの手前カーブから見る八海山まじすごいので是非みてください
earth children’s 10 山擬人化の本
百名山の本の最後の表紙は飯豊はいいでーちゃんです!
残雪と花と緑とアブの楽園じゃん!!!!111
山擬人化:蔵王山
行くぜ東北 冬のごほうび「山形蔵王」
今年も冬のごほうびの季節!蔵王が一番活気ある季節まですぐそこ!
今年は冬の東北へ旅行してみませんか?温泉もスキーもできるスノーリゾートです!
山擬人化:相模大山
駒が得意でえものな八大天狗の一人!大山伯耆坊ちゃん
しかしたまに引っ張った紐がパンツにひっかかって脱げてしまうという話!その紐すごく強いのです
山擬人化:八海山
魚沼にそびえる8つの岩峰!越後三山の一座として日本酒の名前としても有名
ロープウェイを超えた先にある岩峰は鬼畜の試練19個の鎖、高度観抜群のスリリングな山登りを楽しめます、迂回路も鬼畜、前にそびえる越後駒は大きく雄大です!
山擬人化:那須岳
那須塩原温泉の賽の河原には殺生石と呼ばれる石があり
なんと!九尾の狐の玉藻の前が退治されてなったと呼ばれる石!毒を放ち生物を駆逐するぞ!まぁ硫化水素なんですけど。
この近くの鹿の湯はおすすめなので行ってね♡
山擬人化:美ヶ原
2000mの広大な高原に放牧される牛、咲き乱れる高山植物…白いワンピースの似合う山
松本を眼下に北アルプスの大展望、ビーナスラインで山頂近くまで行けるので百名山でもかなり楽めに楽しめる山
百名山のうちの40座近く見えるという噂もあります。
山擬人化:美ヶ原
登って描く百名山[earthchirudren,s100]
最後の一人だった美ヶ原ちゃん!全国歩きまわって見た山はどの山も素敵でした!
もっともっとその素敵を磨いていきたいですね!