2/4 立春
心の中に重く雪が積もってしまっている人にも、いつか凛とした雪割草が咲きますように。

春の訪れを告げるとされる雪割草
花言葉は「自信」と「信頼」
厳しい冬の寒さに耐えながら雪の中で春を待ち、早春になると雪を割って花を咲かせる様子が由来だそうです。

0 0


ヒーローは心の中で走りつづける、自身の影すら踏ませず、逃げて逃げ続け掴み取った栄光、そして、最後は自らの騎手を守った、孤高のヒーロー 「サイレンススズカ」
ヒーローは心の中に!




3 32

いつか聞こえた
泣き声をずっと探してきたんだね

少し時間が掛かっただけ

自分の声だと
気付くまでに

星は廻る世界は進む

おいてけぼりの

心の中に

BUMP OF CHICKEN「Fire Sign」
https://t.co/80PtMdNnks より

14 100

心の中に🍯ちゃんを住まわせてるので キャー!!とみおかさんましょうだわ!!!って言いながら描いてる

28 287

今日は節分
鬼は心の中にいる悪い自分自身だったり…
その鬼を追い払い、改めて見つめ直したら福は来るのかもですね
恵方巻き美味しいw

2 28

節分だから鬼を描いたよ🤗
二枚目は娘の心の中に住んでる鬼👹
「泣き虫鬼」
「お片付け嫌い鬼」
「保育園行きたくない鬼」
印刷して使ってね(え?笑)

0 8

【節分と鬼👹】
季節の変わり目には邪気 (鬼)が生じるとされ、今日の節分行事は、宮中で行われていたそれを退治する為の「追儺 (ついな)」という儀式が起源だといわれています。また鬼は人間の心の中にある負の感情の象徴でもあり、追い払うことで悪い心を取り除くとも言われています。

3 22

見えないけれど、お月さまは今日もいるんだよ。
「優しさ」も、きっと同じなの。

イライラ・モヤモヤで見えなくなる事もある。
でもね、それが自然なんだよ。

そんな時でも、あなたの優しさは
心の中にそっとある。

安心してね。
ゆっくり、また 見えてくるよ。

 

524 2156

オールドスクールファンタジーってどんな世界観だろう? それは君の心の中にあるファンタジー世界だ。具体例なら、ハルクウーべン博物誌を読んでみて! https://t.co/sKflVC2kew

7 17

本日より森ノリコ個展tähtinen を開催。タイトルはフィンランド語で「小さな星」という意味で、一つは〜小さな星々が生まれてきてくれるように〜との思いと、もう一つは誰の心の中にもいるであろう子供たちのことを指しています。儚くも希望に満ちた光のなかのモノローグを40点展示しております。

6 57


資金不足の亡命 息子はいつも心の中にいるよ…
ノーミス耐久配信と次の新しいゲーム配信楽しみにしてる!!!( ◜◒◝ )

5 12

モクローを間違えて逃がしました…

可愛かった…

ジュナイパーになっても
ずっと可愛がるって誓ったのに…

心の中にずっといるよ…😭

0 9

まんなかバースデー遅刻しましたが、いつまでも志摩と伊吹を心の中に居続けてくれるお二人が大好きです!

1 7

つくしのブックカバー展参加させて頂きます🥰🌸
現在制作中です…💓
だれしも心の中にある初恋の淡い思い出をイラストにしました💌

0 6

これは親の愛情が足りてない時に子供がやる定番ムーブですね。
「足りてない」とは少し違うかな。
親が他の何か(兄弟姉妹だったり仕事だったり)に気を取られている時に、親の心の中に自分の居場所を確保しようとするいじらしい努力です。

0 2

おはようからおやすみまで!
みぃ〜んなの心の中にワンダーランド♪

今日も張り切っていこ〜!!

0 3

〜1000人感謝💖企画

かゆーさんの大切な🐶さんを、私の絵柄で描かせて頂きました😌🙏🧡
とっても美人で優しそうな彼女さん。

かゆーさんの名言「自分平和を守るために描いている」
☝️今も私の心の中に、いつもあります☺️✨✨

8 93


「隠した感情」
また想いが溢れないように

心を蓋で塞ぎましょう

自分の心の中にあればいい

貴方が元気ならそれでいい

2 29

幸せ者な高校生 〜神代 類〜

類くんには満面スマイルでいて欲しい🥲

子供っぽいイラストしか書けないの。
もうちょっとかっこよく描きたかったのに誰だよって感じだよね😥😥

タグ付けるほど上手くないですとかは心の中にしまっておいてね🤫


5 25

需要は分からないけど、抜く前のやつも。
ちょっと前だけど、ちゃんと自分で描いたやつだから。なんかの雑誌模写したやつだから。各位"下手だな"は心の中にしまっておいてくださいね!!!
私はやっぱいつものゆるいのが描きやすいしあげやすい!!

0 14