弊誌ライターも寄稿するゲーム批評本『プレイヤーはどこへ行くのか』出版記念トークイベントが開催!
https://t.co/0ryZ7yu4rp

21 33

「アストラル・アブノーマル鈴木さん」シネマカリテにて追加トークイベント決定!AV女優にして美しく鋭い映画批評でもお馴染みの さん、本作の さんのポスターやパンフのスチールを担当の少女写真家・ さん、そして我らが 監督を迎えてのゲストトークです!

39 94

『コメットさん』
大人の目から見ても鑑賞に耐えるハイクオリティな内容だった。辛口批評で知られるあさりよしとお氏をして「捨て回が1回も無い」と言わしめた傑作。

13 28

明けましておめでとうございます🎉
年越しはカス動画祭に参加し、平成の終わりを根拠の薄いヒカキン批評動画と共に迎えました!
アニマルプラネットは正直言って地獄でしたが、全体通して楽しめました!
これで新年バリバリ働けそう!!

4 82

新刊お品書き。新刊は二冊 ①我が青春の替え歌本20 84P 頒布価格600円 ②ギャルゲーム批評2019年1月号 24P  頒布価格300円 VRゴーグルも作れるB4シート付き になります。

5 3

C95三日目東T-54a平成最後のコミケにて、ピュアオーディオ環境でのアニソン録音批評本「アニハド -アニソンの波動を感じる本- お前の音を一番上手く表現できるのは…俺だッ」を頒布します!最新アニソンを中心にどのアニソンが音がいいのか、俺たちのprideがどこにあるのかがわかる本になっています!

62 86

⑫『失われた娯楽を求めて -極西マンガ論-』仲俣暁生https://t.co/m5F7P10xTQ
文芸評論家にして編集者の仲俣暁生さんによる初のマンガ評論集です。ニューウェーブ以降のマンガ家たちとその作品の批評を中心に、マンガはなぜおもしろいのか! ?を読み解きます。#本日発売

3 1

青葉は
C95・30日(日曜)西“む”-36a「Acnos」にて
新刊2種を頒布します。

よこすか海軍カレーとして販売されているレトルト23種の批評・紹介本
「華麗なる横須賀」

艦娘による旅の写真集に、迷ってるあの娘を添えた
「旅する艦娘 僕たちの航跡/迷子のガンビー」

どうぞよろしくお願いします。

39 68

【御礼】
「勇者パーティに捨てられた私《聖女》新たな職場《魔王城》がブラックだったので働き方改革しちゃいます!」
運営様より感想をいただきました❗こうして批評+修正点もご指摘いただき本当ありがたいです❗今後も活動頑張ります✨
https://t.co/lndKD7S935

28 31

11/30(金)公開の批評家絶賛ホラー「ヘレディタリー/継承」のネタバレなしあらすじ漫画を描きました〜!めっちゃよかった〜!

1711 3512

マギカロギア「絡繰少女幻燈歌」終了です。PC3の司書/阿房宮、“光焔裂く黒き境界《Myrkviðr》”エミル・ノードフェルトでお邪魔しました。この分科会ここぞの火力やべえな。エミルも想定の1R火花+批評+虹弓が出来て良かったです。安心安定のまゆねこさんシナリオだったな!!ありがとうございました!

2 6

ロッキー3を見たので追記。あとロッキーの絵も描いたので見てください😂✨

🍬平成生まれの僕が初めて見たロッキーシリーズ[映画批評] - カルチャービスケット🍬
https://t.co/HnGsPye0ss

0 9

また今号より批評誌レビューも開始! シノハラユウキさんによる『フィクションは重なり合う 』、『アニクリ』全誌、『M.L.J vol.1』の三誌を取り上げています。 今後も活況を呈しつつある批評(同人)誌の動向を、毎号積極的に紹介していくつもりです。https://t.co/eidN6UaegW

19 19

漫画批評も徐々に充実してきている昨今。でも、表象論とか戦前からのマンガ史とかは、ちょっと敷居が高いかも。もっと軽い気持ちで、僕はこんな漫画が好きだ、という話を漫画好きな人達に届けたい。かつては漫画評論家になりたかったという文芸評論家の仲俣暁生さんの漫画論を集めました。12月発売!

9 18

息抜きしてたら、もうこんな時間💥💥💥クリスマスは覇食帝とオシャレ元女王、批評家のごった煮をお願いします🙇声なしになってから、キャラがひとつのイベントにたくさん登場してくれるの控えめに言っても大好きです❤️

6 20

今日発売のゲッサン12月号にゾンヴィガーナ12針目載っております~よろしくお願いします!あと映画批評で1ページ描かせてもらっていますのでそちらもぜひぜひ~

121 461

『流行/記号/様装』
〜現代における社会現象としてのファッション

ファッションの歴史を振り返りながら、現代社会において、ファッションとその界隈でどのような現象が起きているのか、今後どのようなクリエーションに可能性があるかについて、批評的視点で考えます。

https://t.co/vi1Liu3WDm

0 1

明日から女子美祭が始まります。木村は26日初日の日本画3年生公開批評会を担当します。どなたでも見学できます!

3 12

ビデオゲームキャラの“お尻”を批評するイラスト本が発表、クラウドファンディングがスタート
https://t.co/7BTJF1R9Xt

102 93

広告批評のラ大好き〜〜〜〜📷♥️

9 92