//=time() ?>
最近の『版権推しキャラ』から。
メギド72から。頑張って絞った!3人まで絞った!エライ!!!簡易ぷれぜんとは何だろう?知らぬ。人語になってる所だけ頑張って抜き出したからそれで許してほしい。フラウロス、ベヒ、師匠、まぁ、私の好みよくわかる……
(絵:とりまる、デザイン:ねこじたうどん)
ポーチの柄こんな感じです✌️💜
以前出したトントン本からコマを抜き出したデザインです、実物はキラキラグリッター入り透明ポーチなのでめっちゃキラキラしてます✨
1枚目:自己流のぱっとしないやつ。
2:ポーズ変更→線画はとんがり帽子のアトリエを参考にしてみた
3:塗りはノーゲーム・ノーライフを参考にしてみた
自分が好きな作家さんの、「いいなー」って思った部分を抜き出して咀嚼して自分の作品に取り入れ続けると、上手くなれるんじゃないかなと実験中
タマ「あと少し勇気があればあの子は助けられたかもしれない。でも、どっちも死んでたかもしれない。
だけどあの子は確かにアンタを待っていた。
紅蓮の炎を飛び越えてアンタが助けに来てくれるって信じてたんだよ」
#ふぁぼされた数だけ存在している自分の作品から一文や台詞を抜き出して紹介する
改めてじっくり観察してると、つくづく及川雫さんの外見デザインは秀逸だわね。お胸の大きさに目がいきがちではあるが、一方でお顔だけに着目すると意外なほどに中性的なのよな。顔だけ抜き出して「少年アイドルです」と言っても、割と通用しそうやん?
法家と道家の関係って無為と法治のところだけ抜き出してみると逆のこと言ってるじゃん!ってなりそうだけど、『韓非子』には老子の思想に影響受けた部分があるとか黄老思想のあれこれとか見てみるとむしろわりと好感度高くてもおかしくないのでは…?と思えてくる……のを騒迷の設定に反映しています
@tkns_mzk でも、ブスとブサイクな男女はそりゃ抜かないなら可愛い赤ちゃんは生まれないよ抜いて種遺伝子の染色体を抜き出しそこに栄養ドリンクエスカップ2つリポビタンD青色を流し込むのが必要だよ、栄養ドリンクくらい濃度の濃いのも必要だね、可愛い赤ちゃんを産もうね、ブス過ぎる男女も頑張れば一世代で届
四葉冊子の2巻目は第5話から。しかし、原稿が別のPCに入っているので、そこから抜き出してくる作業が、なかなか面倒でして・・・。
アルファポリスの投稿漫画「シンデレラにはなりたくない!」
https://t.co/MFSPgJPzB2 #アルファポリス
#亡国の少年は平凡に暮らしたい 更新しました。
#narou #narouN2700FK #創作 #オリジナル
小説家になろう
https://t.co/SCEtEjBifV
カクヨム
https://t.co/UE2qPuHPwy
話は出来てたけど挿絵がないからなんとなく投稿してなかったけど、今描いてる漫画から線だけ抜き出して塗って挿絵とした(詐欺)