画質 高画質

ほんとは4月分でそろえたかったけど2019年は2018年と構図似すぎ問題が、2020年は横顔で絵柄分かりずらい問題があったのでここだけ別の月で。

2017年に絵柄大改造したのでここで目の描き方が変わってますね、今もこの描き方がベースになっています。

あと密かに金髪娘を太眉化しています😎。 https://t.co/GoWwPfEat6

3 16

作業配信のサムネが短期間で似たり寄ったりしちゃうと個人的にいやだな〜って思っているので(クリエイターの性)
なるべく汎用サムネを改造して工夫しています

2 15

彼は元兵器の改造人間。今は研究員。など設定が凝っていて描いていて楽しかったです。ありがとうございました。

3 14

自我を奪われ、エクゾディアに改造されてしまったカレーパンマン

9 65

鷹嶺ルイと魔改造がんも描いてます

鳥、かっこよくなるかも

2 22

elonaの機械のマニ様によって3getロボに改造されたアバンギャルド君を見て慌てる調月リオを描いたー(skeb依頼ありがとうございます)
3getロボのデザインはリオ的にはアリなのかナシなのか…

29 74

一国の軍の隊長が敵に捕まって改造を受けたらむちむち爆乳娘になっちゃうやつ 

48 171

不機嫌めいめいのかわいさを知って欲しかったので前X的にOKだったバニーめいめいを表情だけ改造して再掲
黄金の女橘芽依…いつものキラッキラ笑顔じゃなくてもかわいい…
(ネームの人)


49 194

スケブで進捗。こないだ描いたイルシャナをクライアント様が模型をそうした様に
レイヤーをバラして文字通り改造するみたいに描く(^^)
オプションパーツの髪型、全体のカラーリング…瞳の表現とか。
個人的にスカートのバイロンのデカールが好みなのでしっかり描いた(^^) https://t.co/FX7Z0lD2Jm

94 369

112
Archieソニックのアメコミやアニメの物語は、一緒に暮らしていた叔父のチャックと飼い犬のMuttskiがエッグマンに攫われてロボットに改造されてしまうというなかなか重いところから始まっている
ソニックとチリドッグの繋がりもこのチャックが営業していたチリドッグスタンドから https://t.co/rR0OKaLKPe

3 20

111
Muttskiは一番最初のアメコミやカートゥーン通称SatAMから存在したソニックの飼い犬で
前日譚でエッグマンにさらわれてロボットに改造される
→後に救出されるがその後世界ごとリセットされてモビアンとして登場する
という波乱万丈な人生を辿ったキャラクター
"元飼い犬"という肩書、なかなかない https://t.co/jZOWmvAVlY

8 34

魔改造ブラシをさらに改造して試し描き
いい感じ

243 1830

新刊紹介①快便さん太郎(13ページ
某所 山頂に突如現れた二人の宇宙人
彼らの操る不思議な道具によって周囲の人間たちは縮小され、たちまち食べられてしまう
偶然難を逃れた一人の男性だが、身体を爆乳に改造され、卵を植え付けられてしまうことに…!?

11 21

路面電車の日、と云えば遥か昔に某KQスレでコレを擬人化しようとして挫折した悲しいおもひでが。先ず当方エッツィなカンジで描けなかったのが致命的なんですけど、それ以前にこの車両が側面窓の数とペックハム台車(?)から東京市電のベスチビュール改造前ヨト型らしい事までは判ったんですけど細部がm

0 5

本日は
たまにメカデザインの仕事もしているたまさん。
私がデザインしたロボットたちその①
京都のビルメンテナンス会社のイメージキャラクタ のサポートロボ「ヒューバー」くん。
そしてビルメンダー(改造人間)の内部構造図とかも担当。

4 11

ビッグビッグランのクマさんローラーをなぜだかどうしてもクルマと呼んでしまうので改造してみました🏎️

21 72

(再掲)YGO主人公ズを「かわいい女の子に見える」ことを最優先にした魔改造絵を見ろ

0 4

昼に挙げた絵でこういう改造素体とか考えた

1 17

・ギムレット豆知識
ギムレットは自分の身体を改造しているので 口も変形するのだ
じつは 変形してないときは セバスにわりと近いお口だ

83 486