//=time() ?>
#いいねの数だけ推しを描く
だいぶ前にやったこれのやつ
最遊記の悟空と荒磯、WAの時任
時任わかる人あんまりいないんだろうなぁ
だれか色塗りの仕方教えてほしい…。切実に
『Oh! My Buddy!』
KP。やなぎさん(時任いろは)
PL。蜥蜴(京極紅葉)
シナリオクリアです!!!!!いっぱい暴れてきました!耳がすごく良くなった!親方様のお声を聞き漏らしませぬぞ! た〜のしかった!
@Dosukebe_kabe 時任くん(@ShowRe0426)に私服をコーディネートしてもらいました!「締め付けない動きやすい服装」という壬のわがままリクエストにも応えて頂き感謝!😭🙏🌸
#WA版お絵描き60分一本勝負
@wa_1draw1write
そら。(@thediecity0910)
お題 「 煩悩」
「このボスは強敵だ...」
「時任オムライスは冷め...」
「久保ちゃんゴメンあとで!」
「...」(食べていと言ってるのに...)
それぞれの煩悩。
@ao_thumpx 背景は黒くにするのは静かな雰囲気と悲しい感情を表現したいです。でも下書きの段階で時任の方の背景も全部黒いですが、完成した絵は上部分は白い色ブロック(?)を変えました。時任が久保ちゃんを引っ張て明るくになる描写です。
階段島シリーズ!『いなくなれ、群青』に始まる河野裕の代表作、最新作の『夜空の呪いに色はない』が好評発売中です!/ 郵便配達人の時任は、今の生活を気に入っていた。しかし、階段島の環境の変化が、彼女に決断を迫る。大人になる中で僕らが失うものとは……。心を穿つ青春ミステリ、決意の第5弾。
街裏ぴんく独演会「AKAGO」を見学させて頂いた。怒涛の十数本の中でも「東京から大阪に9分で行く話」は出色で、虚実の皮膜を揺さぶり突き破りその間を何往復するかという代物。かと思えば「時任茜」「TずT」の華麗すぎる円環構造。「筒井康隆の読後感」という月並みな表現しか浮かばない自分を恥じる。
素敵すぎて便乗したかった…!!
ついでに時任クラスタさんお友達になりませんか♡_(:3 」∠)_
#時任稔をのせると時任稔クラスタがRTしてくれるらしい
#時任稔をのせると時任稔クラスタがRTしてくれるらしい
#久保田誠人をのせると久保田誠人クラスタがRTしてくれるらしい
クラスタの皆様。まじで繋がりましょう( ˙-˙)✨✨