//=time() ?>
@hajimari_TL うちにある赤ちゃん服の柄がライオンで、それだけでも滾るのに肘曲げると口の中に肉があるプリントされててもうこれはこっちのむしゅこにも着てもらうしかないなって。
カケアミとか細かい効果線をたくさん描いている時に、なぜか首を曲げる癖があり、気が付くと原稿にガンつけてるみたいになってます。
今回のスカウト殺しにきてる〜。
個人的には三角くんには逆三角にした親指曲げるハートがよかったなあ、、三枚目みたいなやつ!!
まあでも三角くんという時点で最高なんで、私の発言はただの戯言です_(:3 」∠)_
女装パラカラー描いてみました!
私自身二枚目の化粧無のほうが好きかなー…どうしても隠せない男性の骨格。腕とかもう曲げるだけでムキってなっちゃいますね。
なつは比較用置物。
パラさん、少なくともカァラよりは美人でした!
#今日の一言 『決断したら道は曲がっても心は曲げるな!その思いが一番大事。』#描いてみた #過去絵 #絵描きさんと繫がりたい #色鉛筆 #鉛筆 #筆ペン #墨 #上手いと言ってくれる人RT #上手いと思ったらRT
ボディから切り出して形整えてるから曲げることはできるけど、スカートなんかは脚のボーンで曲がってるからあまりよろしくはないかな。今後ギャザーとか入れてくだろうし
ついに先っちょ。手首はピンクの3連ボーンになってて、体に近いほうがバンクを担当、その先の2つは手首のヘディング(90度曲がっているので指先を上下に曲げる動き)の方向に応じて異なる曲がり方をするセッティングになってる
①肩と腰の角度を相反させる
②胴体をS字に曲げる
この二つを抑えると自然な動きのポーズになりますよ(๑•̀ㅁ•́๑)✧
https://t.co/6g1rOqcgq4