//=time() ?>
ちなみにレイヤー内にあるLINEというのは色分けにするときじゃまな線で、分けておくとレイヤー塗分けの速度がマジで20倍くらいになります。ただ最初からこういう塗分けしようというのは考えながら書いてます。
街編最後に出てきたブエルは、ずっと最初からあの森にひっそり住んでいる研究気質の悪魔です。キャンドルとは利害関係の一致で手を貸したり借りたりするときもあります。ただしきっちりと相手が悪魔だろうが誰だろうが対価をもらう事を欠かさないがめついところがあります。
@pristokaren おつかれさまです
今日は最初から最後までかっこいいかれんちゃんがみれてたのしかった!
これからもプリストのスーパーヒーローかれんでいれるようがんばってね
@Link_fnf 初期デザはこれですね
変更した理由はデザインに納得いかなかったのと
色味が面白くないなと感じて今の姿になりました。
男を騙すために女の体を作った幽霊というコンセプトは最初から決めていましたね。
(6/6)
6年前に描いた、平成31年4月30日が舞台のお話です。
令和6年が舞台なら、2人は最初から気兼ねなく手をつないでいて、友人たちもウェディング誌に載せたり子供に紹介することを、もっとラフに、当然のこととして話していると思います。
読んでくださりありがとうございました!
新coc『記憶のない3人』
KP:サン
PC/PL
探偵 紫橋 問子/虫けら
刑事 黒八木 燐/おとは
全員生還です!おめでとうございます!🎉
最初からたんまり困惑してもらえて、終始いい反応をしてもらえて楽しかったです
後半の暴れっぷりはさすがは探偵と刑事だなと思いましたねw
二人の今後を応援してます
最初から荒く仕上げる事が確定しているので、線画ブラシは荒い奴使ってます。書き文字に使用しているブラシがソレ。
影は特定色の乗算にクリッピングマスクスクリーンで色調整、全てマスク管理。
影よりも、スクリーンレイヤーで立体感を出すようにしています。
線画は色トレスして乗算。最後は厚塗り
百英雄伝、けっこう進んだのに最初にアイテムもらえてなくてまた最初からやってます😂めっちゃ楽しいからいいけど…!
(作業もちゃんとしてます)
過去絵