遅くなりました〜!!
最後のシーンが好きなので………失礼します🙏

5 61

3話といえば紐のチョーカーの宝石?が四角から楕円形に修正されてます。(原作でも楕円形)
しかし最後のシーンでは修正版でも四角なんですが…。
たぶん気分で付け替えてるのでしょう。
(2話なんかはずっと四角いまま)
たまに円だったり涙滴型だったりするけどこまけぇことは気にしない。

47 113

ホントチョロくてかわいい。最後のシーンであの子が出てきたのも最高。鬱展開が今から鬱だけどバビロニアはやっぱりいいエピソードだ

0 0

しろちゃん√攻略完了!

さすがlight系列の作品、最後のシーンの演出がすごかった
シナリオも小奇麗に纏まっていて良かったと思う

簡単に表現するならば「Hシーンのある絵本」って感じかなぁ

0 4

最後のシーン見たことあるなと思ったらこれが元ネタですかね…??

2 14

ドルビーシネマの効果一番発揮してた映画は今まで見てきた中だとやっぱりエンドゲーム
映画始まってからすぐの“本物の黒”
最後のシーンで盛大なサラウンドサウンド
そして無音からのスナップ
ここまで至る所でドルビーシネマの効果最大限発揮してたのこの映画ぐらい
再上映ないかな〜まだまだ見たい😭

4 92

同じメーカーさんで作中がこちらです。
最後のシーンで「大事な人を復活させるためならなんだってするよ」って言ったときも同じ顔をしていた。
上のやつはカイン君に「ずっと家にいてくれていいんだよ♡」ってするときの顔です

0 1

でも1番はやっぱり、愛と復讐の迷路の最後のシーンがらんま1/2はいちばん好き…

0 7

もみちゃんの小説たんじろの最後のシーンをイメージして描いてみました🙌

とっっっても良作だから
みんな是非読んでね💕 https://t.co/2xCgHfQ2QY

2 6

郁子√終わり
とにかく良い子だった。可愛がられてたのに、急に捨てられた扱いを受けるのはかなり辛かったと思う。性を抑圧される気分はなってみないと分からない。自分を抑えて周りに凄く気を配っているところが魅力的。家族に拘っていたし、最後のシーンは涙ボロボロ。

0 26



今回はノートンがメインで最後のシーンはマジで男前だったわ…えっ惚れた…🤤最後どうなるか本当に気になるところですな…次回は「目覚めし神の目」っていうタイトルだからイライの話かな…?楽しみだね

7 60

さっき学校でSAOのマザーズ・ロザリオ編↓読み終わって、めっちゃ泣きそうになった(感動した)
特に最後のシーン
皆が集まってくるとことか目に涙がたまってくるのを感じました
ちなみに授業中でした

0 2

クトゥルフTRPG「メイキン・ウーピーは東京駅で恋をする」終了いたしました!最後のシーンはやられた…!って思いました…良いシーンでした…!!
皆さんありがとうございました!!PCは私立探偵、隈鳴 探でした

2 8


アニメ塗りII
(覚醒)葉桜くんとイザナミくんの最後のシーン、
葉桜堕天5秒前((

2 8

イベントの最後のシーン

378 658

血界戦線EDの最後のシーンをろくろで…

4 25

最後のシーンは、ホイップマミーだとちょっと生々し過ぎるのでパス美を代役にしました…
短い話ですが、あまりに衝撃的なオチに変な声がでました😉

0 5

クルミ割り人形最後のシーン。昨日必死こいて4枚くらい納品しましたが、取引先のチェックが入るのは来週らしい…。そんならそうと言って…。
 

0 5

2枚で4時間
ひたすら 描きながら
「自分の絵柄は何だ!自分の描きたいキャラでと芝居は何だ…!!!」と(今更のように)悩み続けて描いてる今のカット

…男の子のような、女の子のような…そんな子にしたいのだけど※最後の最後のシーンで3カットしか出ないけど、重要な子(方)

16 72

初恋ロスタイムーAdvanced Timeー 読了
映画記念なのかどうかはわからないけど、初恋ロスタイムの続編。
幼なじみとはこういうものなのだろうか?(わからない)
最後のシーンは広島を襲った集中豪雨を彷彿とさせた。
相葉くんの少し未来の様子も分かり良かったです。

1 0