//=time() ?>
遅ればせながら、2018年あけましておめでとうございます。
昨年は大変化の年でありました。それに伴い、多方面に大変大変大っ変お世話になりました…!こんな私ではありますが、今年もどうぞよろしくお願いいたします!!松の内に間に合ってよかった…
遅ればせながら
新年あけましておめでとうございます
昨年はお世話になりました
今年も何卒よろしくお願い申し上げます
本日4日でございます 松の内には間に合いました
お、おくればせながらのあけましておめでとうです! 三が日も過ぎているのに、まあ松の内ということで。ちょっとだけお化粧(薄くリップした程度ですが)でお正月気分♪
松の内に間に合った~お正月なのでおいしそうなものを…と思ったらやはりトニちゃんしかないです…!色合いがマーク46ちゃんが一番華やかなので…。
あけましておめでとうございますー今年もよろしくお願いいたしますー!戌年なのですくすく犬福久々描いたw ちゃんとした年賀絵はまた後日松の内までにはなんとか…。元旦早々からこの調子か…。
ものっそい今更ですがお年賀に送った業平兄ちゃんと松の内過ぎたので寒中見舞いな大上と小倉~ 今年もどうぞよろしくお願いします~!!
1月11日は【鏡開き】
鏡開きは、正月に「年神様」に供えた鏡餅を食べる行事。鏡餅は年神様の依り代であり、神様の魂が宿った餅を食べることで、その力を分けてもらう意味がある。年神様がいる1月7日までを「松の内」といい、明けた11日に鏡開きを行うのが一般的。
#今日は何の日
やっとこさの描初めの新年絵です。松の内と言う事でご勘弁を・・・(;´-ω-`)取りあえず今年も由真をよろしくお願いします。