//=time() ?>
夏のコミケ受かったので創作紹介その②-1
「Ghost Punk」パンクなオリエンタルとシャーマニズムがコンセプト👾今回の新刊でカラー漫画です。歴代一番絵を描いているかもです
創作空間caféアトリエさんの企画展用に描き下ろした作品です、企画展テーマに沿って歴代の創作キャラクターの中から耳・角・翼のある子を選抜しました。
ホワイトワトソン水彩紙にホルベイン透明水彩使用
#watercollar
2024版も描けたので、テンプレをお借りして歴代のシルビエッタを並べてみました。
この子は毎回可愛く描こうと頑張っているのですが、年々描き方や考え方が変化している感じが見えて面白いですね🐰
#絵柄変遷年表 https://t.co/5AE3DsNy7i
#絵柄変遷年表
テンプレ✨️お借りしました!
⸜(*ˊᗜˋ*)⸝
データに残ってたのが2005年から
2010年からは完全に絵から離れてました。
あれから12年経ってまたお絵描き🎨✍💕
歴代の天使コンビ🍊🧸を
お楽しみください…✨️(笑)
【長野県立歴史館企画展「疾風怒濤 木曽義仲」
7/13-8/25応援】
4コマでわかる!平家物語の木曽義仲(1)巻6 廻文①
義仲が挙兵するまでどうしていたか?が簡単に描かれています。義仲は勇ましい歴代の武士たちと並べられ「力も並外れて強く心もこのうえなく剛毅であった」と書かれています
去年のだざ誕絵も見て見てしよ~っと🥂
#包帯無駄遣い装置誕生祭2024
#6月19日は歴代最年少幹部の誕生日
#6月19日は包帯無駄遣い装置の誕生日
お誕生日は大切な友人と一緒に🎤📷🎂✨
#包帯無駄遣い装置誕生祭2024
#6月19日は歴代最年少幹部の誕生日
#6月19日は包帯無駄遣い装置の誕生日