せめて自分のを食べてから、他人のを取ろうや…😒
いや、取っちゃダメ😝
https://t.co/Os62QRXWwP

0 1

見るたびに巨大化していくなんてそんなこと、あるはずないやん。
いやまてよ。
私は毎日見てるから気づかないけど、たまにしか見ない人のほうが、巨大化に気付くんだろうか。
https://t.co/gmOPTbCrgd

0 1

前回の続き。
カノンが吐けばニンゲンが起きる。
ニンゲンが起きればジーちゃんも覚醒。
そのあとはお察し😭
https://t.co/SoLn47kiUe

0 1

悪気はないし、反省もしない猫様🐱



1 30

インフルでしんどいっつうのに、なかなかゆっくり休ませてもらえない下僕😭
https://t.co/bHT0f8r6Kf

0 1

インフル治りかけの中途半端な時期。
1日中寝てると夜に寝られなくてかえってしんどいので、リビングでテレビでも、と思ったけど、ネコ様はそれすら許してくれないのね。
https://t.co/nQv9M91T3u

0 1

邪魔されがち猫あるある(満更でもない)

0 27

ナーゴで帽子店を営むMr.グリーン。お店の中を覗きに来る、自由猫たちの為に考えたのがこの“猫ベッド帽子”。ニコは、これがとってもお気に入り!昼間は ず〜っと ここで、のんびりしています😊

16 79

登場の度に大きくなるのは白猫あるあるでしょ┐(´∀`)┌

0 1

犬ユくん。キリトを守る事に必死なのでそれ以外の事はあまり頭に入っていない(犬あるある)(猫キくんのお腹出てる事に気付いてない)

猫キくん。猫なので首根っこ(これは服だけど)摘まれると、スンッ…て、なる(猫あるある)(この状態だとなすがまま)
大型犬ユくんも小型犬ユくんも常に必死。

22 144

前回の続き。
なんで!?おばちゃんと一緒の時は、何度も全力で叩き起こしに来るじゃん!
https://t.co/IxQwrPDJwr

0 1

猫とろくにふれあったことがない人間が描く猫あるある絵本です

0 0

人間のアラフィフのおじさんがそんなことしたら、一発で社会的に抹殺だよ😒
https://t.co/bJUNkvbZUh

0 1

猫を飼っている家庭では、魚は最後に出すのが鉄則。加えて、我が家では、魚を出す前に、夫のトイレを済まさせる必要もあり
https://t.co/qX5f9gL53k

0 1

ネコ町ナーゴの猫だより
小さなカロスが行方不明!あちこち探し回って見つけた場所はなんとココ!
Mr.ハリスの脱ぎたての靴の中💦カロスはご主人様のにおいが大好き!特に脱ぎたての靴下やシャツには目がありません。

13 65

メディア「いぬのきもち」「ねこのきもち」が、「#犬・猫あるある川柳」を11/29まで募集中
「犬・猫あるある」などのテーマで5・7・5の川柳の形式で応募してくださいとの事
豪華プレゼントがもらえるかもしれませんよ。
https://t.co/NrIyaBSnSw

6 11

昨日の記事を描いていて思い出した
子猫時代のティルも「おいで」も「行くよ」も無反応で、「バイバイ」がおいで代わりになってた
今じゃ、その「バイバイ」もガン無視orz
https://t.co/IMHMTAtCgf

0 1