//=time() ?>
@yukinosuke_jkb 他の人に認められたい気持ちが強かったり、他人の視線を気にし過ぎると自分を見失ってしまう。
望みはありのままの真の自分の理想、本来の姿。
そうですね、楽しんで進みましょう。
女の子の創作絵って描いたことないなって思ったので自分の理想の女の子と服と髪色の組み合わせを妄想しながら描いたんやけど、こういう髪色憧れる。いっぺんしてみたい。(なかなか勇気がでないけど笑)
自分の理想的な世界観やクロスオーバー系を作りたいから。同じ趣味の方々と繋がりたいから、自分の絵を好きと言ってくれる人たちがいるから…じゃだめですか?
#絵を描く理由はなんですか見た人も答えるんだ
@yuzuliha812 @33kitta それと、最近では衛宮士郎もかっこよかったですね。
まだUBWぐらいしか見ていないのですが、アーチャーに自分の理想を否定されても、かつて自分が憧れた「正義の味方」であり続けるという決意がすごいカッコよかったわ……
実際、銀さんが子どもをお世話してる話なんて沢山あるわけじゃないけど、すごく良い父親になりそう
自分に親がいなかった分、こんな親がいたらいいな、とか自分の理想とかありそう💓💞
適当に塗ってたら楽しくなってきたけど迷走し始めて強制終了(笑)
線画の雰囲気のかけらもないw
もうちょっと違う、自分の理想の塗り方があるんだけど、気付くとなぁんか違うんだよなぁ。。
もっと意識して気をつけてやれって奴です(笑)
「今」に関しては個人的にはこっちも推したい。絵柄の全体の雰囲気はこっちで、塗りは1番最近のものが、今の自分の理想的バランスと思います😊✨