もともとボンボン読者だったから、明確な原因は分からないけども

2次元キャラに明確に好意を抱いたのは悠久幻想曲のエル・ルイスが初めて
我がキャラ萌えの原点

0 1


「BLACK CAT」「RAVE」「FF リュック」
「機動戦士ガンダムseed destiny」
この4つの影響で漫画、アニメ、ゲーム
声優の全てに興味を持つようになって
アニメイトや秋葉原に通うようになって
オタクの道を歩み始めたんだと思う!

0 1

「逮捕しちゃうぞ」で片足突っ込みDearSで覚醒した。#自分をオタクにした原因晒す選手権

0 0



ゲーム好きの原点とアニメ好きの原点

それから、ラブコメの沼にはまる始まり

0 1


幽遊白書
ドラゴンボール
セーラームーン
天使なんかじゃない

ちなみに好きなキャラは
桑原和真
ベジータ
セーラージュピター(木野まこと)
須藤晃

私ってリーゼント好きなんだな…(笑)

0 9


これのせいだな。
この作品以降ずっと鈴平ひろのイラストが好きになり今でもずっと推しです。

0 1

小4〜5くらいの頃かな。この号のアニメックの「ためになるゼネプロ講座」が「愛国戦隊大日本」だったのよね。コレがきっかけで、いまでもいちばん好きなのが、人をおちょくったパロディギャグ。

2 10

私の全ての元凶。
これで腐ったし、夢豚になったし、頭の中がお花畑になった。
未だに好きです…
幼少期から変態の片鱗が…

0 4



きっかけは別にして太い根っこはこの辺りかも

1 5

このへんですね

小5 ベイブレードに出会う
中1 NARUTOを読み始める
中2 種デスを見て声優を知る
中3 友人から水樹奈々さんのMDを(半ば強引に)渡される→どハマり

0 2