色が地味だったのでちょっと色調補正‥^^;
色調補正レイヤーは神! https://t.co/BtzY9PE8Iy

5 16

僕流のイラストができるまで③
題材→息子(

グレーの上からオーバーレイで色塗り
あと色調補正で明るさ補正

ここか細かく線とかはみだしとか塗り込みとか…

1 5

色調補正で遊んでたらなんかかわいいのできた
https://t.co/tsS4S3ljgw

0 0


色調補正の関係で色がついているように見えるけど、ほぼ白いのはいっぱいおる

0 2

トーンカーブ芸人いとどめの元データを改めて漁ってみたが
←色調補正レイヤーなし あり→

1年くらい前の絵から
最初から狙った色を置こうという気がさらさら無い状態で塗っているらしい(このくらいの淡さじゃないとサチってしまうというのもあるけれど

1 17

グラデーションマップ練習
編集→色調補正じゃなくて
レイヤー→新規色調補正レイヤー のところ

グラデーションマップレイヤーの下にあるすべてのレイヤーに適応されてしまうので、パーツごとにわけたい場合はレイヤーフォルダに入れて隔離
メモ

0 5

色調補正してみました。
こちらしか気にいってます。普段和風ばかりな雰囲気だけど、クリスマスは張り切って描いています。真逆な気がする。。

1 19

最近デュエリストが増えてきましたので遊戯王っぽいカードを持つ手の素材をご用意しました。
カード単体、カード無し差分◎

DLリンク:https://t.co/LNtVtqkHPc

※商業利用.自作発言禁止
※使用許可等不要
◎色改変可(オーバーレイでの色調補正推奨)


105 341

線を少し整えてから複製レイヤーをビルドして色調補正を右寄りにしてぼかし入れてからスクリーンに変換してその上にテクスチャをクリッピングしてビビッとライトにして濃度調整して解像度調整したら完成です。

2 7

色調補正なしだとこんな感じ

6 70

色調補正後にするの忘れてた

16 56

色調補正レイヤーを先に作って置いて、それ見ながら下塗りををなおした トーンカーブを色々やってうんうん言わなくていいからよいかも

2 3

≪BOMBER GIRL SELECT!!≫

出場させるボンバーガールを選んで下さい

(モモぴゅんの色調補正いじってめっちゃ遊んだ)

14 33

今日はここまで~~ 範囲選択と色調補正でパーツ別に塗りたい色に近づけてから加筆しています 初めてだったけど時短だしカラフルに仕上がるから線画ちゃんと描いたときはありだな! ゼブチャンの顔塗るの楽しくてすき

3 6

色調補正レイヤー全て外した元のすがた
(補正かけて塗り込むので元レイヤーの色は気にしなくなる

3 9

再度テスト
Lightroomにて色調補正、シャープネス・テクスチャ微調整
無加工より見やすいか?

0 1

岩手県立美術館 色調補正によってはソ連

16 176

30秒メイキング

グリザイユはグレーで描いたあと色調補正とかグラデーションマップとか使ってセピア調にしてからオーバーレイでエアブラシ中心に塗るといいと思う。(持論)一色じゃなくていろんな色を入れちゃう。そのあと加算・発光でキラキラさせる!

0 3