~日曜美術館 

『厚塗り練習』製作過程

教本の作品をそのまま模写
https://t.co/o3d7lDevsf 教本詳細

左側が前回 右側が今回

年末も塗っていたのだが
ものすごく時間が掛かる

難しいが楽しく没頭してしまい
アッと言う間に時間が過ぎる

 

0 9


フォロワーさん限定やで。絡みがなくて紹介しようがない人はアスカの製作過程貼ります。
じゃーちょっと掃除してくるε≡≡ヘ( ゚Д゚)ノ

0 22

禍々しい製作過程です🙆
最初顔のところ緑で影入れてたんだなぁと思い出しました。気持ち悪い感じにしたかったので…動画で、描いてるの見ると面白いですね。特に色とか決めないで塗り出しちゃうから「あ、最初こんな色だったのか」という振り返りもできます(ちゃんと色決めましょう)

0 3

折角なので自己満足製作過程
①ラフのラフ(だいたい青で形取って赤でまとめていきます)
②ラフ
③色決め(下書きの段階では初めてやりました)
④赤み、影、ハイライト(イメージのみ)

0 0

製作過程でこわくなったやつ
なんのおにくだろうね・・・

0 0

途中経過。正解がわからない…迷子。ちょっと目がデカかったか??
てかどうなの?!アリなの?!
とりま引き続き塗り込んでいく所存。

3 16

御本も届いたし粗方片付いたな!ヨシ! ということで作ったものの製作過程と差分の簡易まとめです

2 2

~日曜美術館 

『厚塗り練習』製作過程

教本の作品をそのまま模写
https://t.co/o3d7lDevsf 教本詳細

これは難しい
線画を描かずに色で描いていくらしい
論理的になかなか理解できず手こずる

最初ヘンになってしまい
そこから何度も修正した

難しいがとても楽しい
 

0 6

需要ないと思うけど、一応製作過程を載せておきます🙇‍♀️

0 14

Tシャツ製作過程で
ボツになったハートたち

5 108




おぁよおー🤤

ねみぃさみぃけんども
ぎゃんばれぇい😫💕

今日の予定は
・簡易防音セット作り
・製作過程動画用の写真撮り
・17時〜 で、
   ランクマ😆
・21時過ぎ〜 YouTube🔺で、
  コラボ 😊

ヨロシクニャ🐱👍

2 20

私の好きな 先生のラフスケッチと製作過程です。お遊びでさらっと描いても綺麗ですよね。

ウスダヒロコレクションのトランプが欲しいところですが、権利関係で難しそうですね。
先生の描くオッさんも大好きです。
アナログ絵で個展があれば見てみたいなぁ

1 7

製作過程です🥪
見ていただくと分かるかと思いますが、初めは海にサンドイッチというイメージ→やっぱファンシーな色味に…→いっぱいタワー建てるか→ゴチャつきすぎたから一本のタワーにするか→やっぱ背景入れようかな→やっぱゴチャついたからやめよ…
みたいに迷いまくった末にこうなりました🥪

3 20

~日曜美術館 

カフェで趣味のCG

『水彩塗り』製作過程

教本をお手本に塗りの練習

https://t.co/o3d7lDevsf  教本

なんかめちゃくちゃむつかしい
なかなか水彩画っぽくならない

まだまだ研究が必要
しかしとても面白い

アッと言う間に時間が過ぎる
  

1 7

絵も文も進まないから製作過程の動画を作って描いた気になるの巻_(┐「ε:)_

0 8

よし!ほぼ完成~!
美人やなぁ……(*˙˘˙*)❥❥
↓製作過程

0 5

~日曜美術館 

『水彩塗り』製作過程

教本の水彩塗りの練習用
教本通りに塗るわけだが

水彩っぽさを理解するのに
わりと時間が掛かっている

これはちょっと研究が必要
難しがなかなかおもしろい

上手く出来る様になれば
かなり楽しいかとおもう

  

0 9

そしてこれは製作過程でボツになったネコちゃんです。かわいい。

3 18