画質 高画質

 全年齢い6 進捗
今日一日、製本用の表紙作って終わりました。
こちらはオンラインのBLイベントに出す新刊です。
小説です。全年齢です。折り本や試し読み用の小冊子も出す予定。
恋人みたいなふりをした、お地蔵様と獄卒をどうぞよろしくお願いします。 https://t.co/SUYwvwhbOb

9 5

当サークルも新刊の製本が終わり、あとは 会場へ行くだけとなりました。
来る 8/13(土)東“ポ”27b にてコンビニで手に入る食材を悪魔合体させた本「宜・旨味転生」を頒布します。
既刊のアラフォーダイエット記録本「Y-ZAP」も持っていきますのでこちらもよろしくお願いします。

7 10

デジ子「たしかにそうですねぇ、非常に優秀なスタッフ陣営、印刷業者、製本業者…そして何よりも容姿端麗な売り子…、磐石な体制を敷いています
噂では、学園の生徒、もしくは学園関係者の中にいるのではとささやかれています」

0 1

さて、製本モードにしてノドのカブリと仕上げ忘れチェック

11 37

【告知】8月13日(土)開催のコミックマーケットC100にて、同人誌「ちいさなものには夢がある」新刊と既刊を頒布します

新刊:ドリフターズ・紫電改ヴィネット制作解説本 1500円
(製本費高騰のため、頒価を変更いたします)

既刊:ガルパン、征途、ヘルシング、最貧前線の模型立体化解説本 1000円

11 26

説明が足りないと評判の上方演芸ノルタルジーまんが「それいけ!サカタくん」、オムニバス作品を含めていよいよ製本されます。8/21(日)大阪・釜晴れでのライブ🐦に合わせてリリース🎉大阪で売れなければ何処でも売れないでしょう。てゆうか売っていいんだろうか。おしえてアルムの森の木よ https://t.co/6VM6nY36by

2 8

Typography a

製本課題
絵本「UMUとお花ちゃん」

0 13

【8.3宣伝扇動部 ★ ロゴマーク制定】

このロゴマークは3つの要素を「社会主義リアリズム」的に形象化したデザインです。

ペンは「執筆」、CMY3色は多彩な執筆者による「多様性」、共和国旗柄の3色線は4箇所のステープラー穴で繋ぎ留める「製本」を表しています。

≪創作者 ガ設同志

7 18

【宣伝】サークル『擬人擬人M』、新刊出ます!!
大乱闘シリーズもとうとう7冊目!既刊も揃えてお待ちしております、今回はサンプルとして中身をチラ見せ!!
夏コミでお待ちしております!
作画・写植・製本 『マウスバード』
作画・デザイン 『まりる』


2 2

本文サンプル。イラストには一言コメントついてます。文字の修正は入ったり入らなかったり(3d製本プレビューの画像ですので実際の見え方は変わる場合があります)

27 401

8/28開催GOOD COMIC CITY 28頒布予定のココイヌ無配サンプル。小説です!
文章はイベント後web再録しますがちゃんと製本するのでよかったらお手に取ってみて下さい☺️
長いサンプルはこちら
https://t.co/LXLW1ONk8a

23 113

製本3Dプレビューのワクワク感は本当にすごい

2 19

2021年冬コミ発行の「腐ったオタクの自転車ライフ11」もラック出版さんで刷らせていただきました!製本がかっちり&綺麗なので分厚い本の時は絶対にラックさんにお願いしてます。
というわけで夏コミの本もお願いする予定です~

5 65



日に日にごった煮アカへと煮詰められていく志茂塚です。
メイン創作はファンタジー小説「月下のアトリエ」(1枚目)。この夏絵本を制作しましたが(2枚目)、ゴリゴリの純文学も書きます(3枚目)。次はこれを製本したい。最近アクセ制作強化中(4枚目)!

3 19

⑥八尺様の話
順番的には4話目。しかもちょっと書き直そうかな…と思ってる。個人的見解の八尺様についてはしっかり書いたつもり。ヒノリちゃん初登場ということで超はりきりましたが、まだ納得いってないところが多いので気になる方は製本されるまで待ってね…(紹介とは)

0 3



雪国でドラゴンと人間が暮らしてる漫画描いてます。
8月は製本版3巻制作のため本編の更新が若干遅くなる見込みですが下記リンク先で全編無料で読めますよ。

■アルファポリス■
https://t.co/rfjm6q3XDZ

■pixiv■
https://t.co/MQaBByc88J

16 29


漫画描いたり小説書いたりイラスト描いたりしてます✨
今月はオマケ漫画を自分で製本してみたり、グッズとかとあわせて無料プレゼント企画をしたりします🎶🎶🎶
人気投票一位絵も描きます‼️
よろしくお願いします🙏

28 160

3年ぶりの百万灯無事終了いたしました。
ありがとうございました。

  

2 24

あるきみ屋さんが製本、出版される尾形亀之助の第一詩集『色ガラスの街』の表紙絵を描かせていただきました🙇🏻‍♀️📖✨
世に埋もれてしまった作品や作家に光を当てたいと素敵な活動をされています🙇🏻‍♀️
ざびーさんの細部まで心が行き届いた製本が大好きだったので、光栄です😭✨
またお知らせします🙇🏻‍♀️

8 18