//=time() ?>
みるパパと超時空要塞マクロス展行ってきたよー!
超時空要塞マクロスと言いながらそれ以外のシリーズの展示もちょろっとあった💕
変形マクロスかっこよかったー✨
来場者特典は大勝利トレーディング缶バッジはあれれ!?って感じでした😇😇😇
世代を超えて愛される作品って最高だね✈️
#マクロス展
本日10/22は『超時空要塞マクロス 愛・おぼえていますか』でメカニックデザイン協力をされた漫画家 かがみあきら先生のご生誕日です。
かがみ先生ご生誕おめでとうございます。
いま見てもオリジナルメカのデザインもしご存命でいらしたらと残念です。
#かがみあきら先生ご生誕日
#超時空要塞マクロス
【イベント告知】
⚔#三國志ドレア集会⚔
スタッフとして参加します♪
皆様の素敵な三國志ドレアを鯖21
バルディスタ要塞にてお待ちしています✨
日程については⬇️のフライヤーにて確認お願いします♪
うわーーーい!
ビオモルで一足先に200になった相方が延長戦付き合ってくれて、30分のアビスを経て空中要塞と排水で200達成!
一緒に200になれたぁ゚+。ヾ(*・ω・*)ノ゙。+゚
ダブルオーラでお写真もいっぱい撮ったのーーー!!!
夜は心置きなく怪盗になってください…マジありがとう…ヽ(;▽;)ノ
【残り3日❗️】
7月から開催中の超時空要塞マクロス展が
ついに、週明け10月24日(月)まで!
超時空要塞マクロス展・変形マクロスロボ!
グッズ
グルメマクロス
など、最後までお楽しみください!
@宝塚市立 手塚治虫記念館
https://t.co/9HKTzkhUWe
#マクロス展
#マクロス40周年
#変形マクロスロボ
\🌼#手塚治虫記念館 企画展情報🌼/
10/28(金)から開催
「w50周年記念 デビルマン×マジンガーZ展」
生原稿の展示や永井豪先生自ら描いたそれぞれのタイトルの続編、派生作品の展示など超貴重✨
https://t.co/kuosv1e854
現在開催中の「超時空要塞マクロス展」は10/24(月)まで。まだの方は急げー💨
【昨年の10月】
ロッテ・ネクロスの要塞
センチピード (第7弾)
キバと尻尾に毒があって、体をUの字にして攻撃してくるその名も「U毒攻撃」は避けられないそうです。
かっこいい〜
■「覇王アンシュラオンの異世界スレイブサーガ」
【更新】339話 「要塞戦の事後処理」
https://t.co/sXPuLdmx94
https://t.co/SaSwh6gH4x
https://t.co/oitimZhyzL
#小説 #バトル #小説家になろう #アルファポリス #カクヨム #ライトノベル #ハーレム #主人公最強 #異世界転生
装甲娘、要塞少女、天啓パラドクスのモブキャラ。描いた人同じかな?装甲娘のは服装が明らかに作品の時代と合ってないのでストック素材から流用かなと。テンパラのモブは塗りが垢ぬけて見映えが格段によくなっている。メインキャラ以外の絵素材は共通のデザイン部署がやってたり? #DMMGAMES
■万能チートは好きですか?
あらゆる物を擬人化できる主人公が、聖剣や魔導書や要塞を擬人化する物語!
コメディも!
⭐【擬人化】スキルでチート美少女を生み出して最強皇国を造ってみる
ファミ通文庫
▼試し読み
【https://t.co/GcYH9iDPgg】
▼Amazon・電子書籍
【https://t.co/O0PvVpng2w……
◎本日10月19日は「#海外旅行の日」です。
「遠(10)くへ行く(19)」の語呂合わせから
遠くと言えば『ラピュタ』のティディス要塞はウェールズ,『魔女の宅急便』はストックホルムとゴットランド島ヴィスビュー,『紅の豚』はアドリア海,『ハウルの動く城』はフランス・アルザス地方が参考にされています
告知失礼します #拡散希望
【第二回 #三國志ドレア集会⠀】
◇11月18日(金) 22時~
鯖21 バルディスタ要塞
◇ドレステーマ
軍師、将軍、農民といった三國志に登場する役割を模したドレア
青、緑、赤のどれか一色をメインにした中華風ドレアでも
皆さんのご来場お待ちしております
【設定画】
『魔要塞ハルファス/大樹接続』
魔要塞ハルファスが、ロトゼタシアの輪廻を司る命の大樹に接続し、更なる力を宿した特殊形態。これが大樹の力を全て吸い取ると、ハルファスが新しい命の大樹に成り代わる
頂上から"光の枝"を空まで伸ばし、別宇宙を観測することで様々な技を使用できる
【昨年の10月】
ロッテ・ネクロスの要塞
ドラゴンマミィ (第7弾)
かつてアマゾンが連れていた従者の小竜の最終形態。
意外とネクロスはドラゴン系のキャラが少ない印象があります。
ノイエ銀英伝 策謀 第一章がそろそろ終わるのでネタバレしかない感想。要塞戦の決着に全amnが泣いた。
伸びしろしかない上村ミュラーの今後にも期待!全快して再登場するのが待ち遠しい!!