//=time() ?>
親父食欲が無いからと言い今日はほか弁を買って食べてくれと言う→俺の分の弁当だけ購入→帰宅後「何で俺の分も買って来なかった」と攻められる
『鬼太郎誕生 ゲゲゲの謎』観たよ。
鬼太郎誕生の物語と言うより、鬼太郎誕生の前にあった親父たちの物語って感じだったが、面白かった。
鬼太郎や猫ちゃんは6期準拠だし、子供が見れない内容ってほどでもないけど、グロいし基本的には全く子供向けではない(笑)
釘宮理恵も良かった(笑)
ゲ謎の水I木…憂いや疲れを滲ませた目元がたまらんね。親父殿とのバディものはもっと見たいなぁ…(まだ言ってる) https://t.co/sVtsORcBwt
展示も明日までだったんだけど無事にみれた!
クールな一郎には珍しく必死な顔とか、ギャグの時とそうでない時の伏せ目の違いとか見れたし、親父より鬼太郎の方が大人びた表情ばかりでうっとなるなどした。
設定資料ください…
マーベルスナップしてる友人から「ケーブルってサイクロプスの子供らしいけど、なんでケーブルの方がオッサンぽいの?」との質問が。
答えは「未来から来たオッサンの方のケーブルだから」。
なので年上のオッサンから「よう親父」なんて言われます。
若い方のケーブルは、もっと子供らしいですよ?