相変わらず流体下手くそだけど少しわかったコツ
①色と色のエッジをぼかさない絶対ぼかさない
②コントラストを高くする
③液溜まり部を作る
④流れに螺旋を入れるとかっこいいかも(左足から出てる感じ
⑤空気抵抗で枝分かれする部分を作る
⑥練習大事。えっちな本の見本がとても参考になる。

4 14

はわー、結構なパーツ数だ
分解してわかったけど、手と足のネイルが手足から分けて作られてることにすごく感心した

0 0

「掌破は足から出ないの?」という疑問に対して
掌破堂のロイエンさんは次のように申しております

0 11

足から氷出すモーション見た時、何百連してもスカディは引くと誓ったのです(なお配布石で無事お迎え

2329 7135

【知ってる?なぜ湿度が高いと熱中症になりやすいか】
暑さも危険ですが人は暑ければ体温調節のため汗をかきます。汗のかき過ぎで水分不足から熱中症にもなりますが実は湿度が高いと汗が気化しにくく発汗が自然に抑制されてしまい結果体内に熱がこもって熱中症の原因に。特に睡眠中が危険!ご注意を🌞

67 135

3:靴。ハイヒールもサンダルもスニーカーも好きですが、男性用のスッとしたシルエットの革靴のゴトンゴロンと重たい感じが好きです。すっと伸びた足からの革靴。…スゴクイイ…

0 5


身長193cm

顔怖いけどとても優しいニイチャン
襟足から生えてる白いやつは邪魔だから後ろで括ってる。あまりこだわりはない。セトに唯一優しい。お腹が冷えるので普段は腹巻きしてる。えらい人たちとは大体友達。
一人称「俺」
二人称「おまえ」

79 382

今まで普段着的な衣装だったのに、再醒したらシックなフォーマルウェアに変わるのがね。特にヘズは着崩してるし、シグルズは素足からの靴だし、各北欧神のファッションセンスが垣間見えてくるのが良い。そこが再醒北欧神の良いポイントですね( ˇωˇ )

5 34

C94用の本の表紙~、
だいたいの線画できたから雑に色のっけてみた。
いつもの調子でシャドウに紫使っちゃたからあからさまに夜っぽい。
足からの炎エフェクト入れて赤色に振るか考えどころ…カナ…
(塗り直しか?めんどくさくてこのまま続行か…)

0 0




初めてタグ参加させて頂きます◡̈*✧

2次元最推し忍足侑士
CPは忍跡オンリー
ミュは初代氷帝厨
初代忍足から全てが始まり氷帝の🌙と☀️を愛し続けてます

RT中心に♡も、気になった方お迎えに参ります ◟̆◞̆

4 23

足からシリーズ

5 114

カルノタウルスはかっこいい!(前足から目を背けながら)

178 574

【#ジャンプ展 VOL.3】で展示される『ゆらぎ荘の幽奈さん』連載第1回目の扉絵を紹介! 幽奈の髪や手足から溢れ出す霊気が印象的!白をベースに水色で輪郭が描かれている。そのディテールを会場で確かめよう! https://t.co/asKub8YsMC

13 30

足から落とす落石や背中の部位破壊時に折れる木の一部から素材や珠を採ることができる。土や小枝も余さず村の畑や建築に使われるらしい。

0 2

いつもの足から描いて頭描けなくなるやつ( ¨̮ )

0 64

足から氷が出るスーツ服がほしい

0 5

テスト。Procreateのタイムラプスが好きで、書き上げるとつい見てしまいます。お試しで書き方を変えているのですが、こういうのも良いのかもしれない。足から書くのも普段はやりません。

3 15

微積しながら目の前の芽衣子さんの時計眺めてたら、とんでもないことに気がついたんですよ
いままでこの秋色芽衣子さん、足からお尻のラインに目がいくのが人の性でございますが、なんてこった背中もちらりと見えておりんす ひゃー!

8 12