画質 高画質

この七種好きって思ったら軍事でこられた

0 1

新しいフォロワーさんに自己紹介をいたします。
古代中国殷代の女性軍事家の小説を書いています。

『婦好戦記』
なろう版
https://t.co/02VvLF1sRy

書籍版
https://t.co/2lk32VMrdP

名レビュアーを目指して修行中です!
https://t.co/WdK7xyLUtS

96 106

【固定用】2022年5月更新版
「ⅢWELT(ドライヴェルト)」は軍事国家を舞台としたファンタジー軍モノです。ML中心ですが愛があればどんな形でも🙆‍♀️

②ザックリ世界観
③軍章
④世界地図

ストーリー詳細やキャラ紹介などは随時こちらに繋げていきます( ˘ω˘ )

9 23

『八洲書堂』単体の新刊告知です📢

【神戸くろがね探訪記】

今回も郵便史料を軸に色々掲載しております
表紙および挿絵を、再び定熊さんに描いて頂きました!!
軍事郵便合同【前略】と合わせましてよろしくお願い致します!
『つくはら15&16』にて頒布です!

50 72

イルカの軍事利用のニュースいっぱい流れて来るけど真っ先にこれを思い出した

0 12

1960年代ぐらいにイルカの利用概念は流行ったし、イルカ自体も人気だった
アイドルの歌やアニメに頻繁に登場していた
しかし実際にこの21世紀にイルカ兵器が実在し軍事利用されているとは驚きだ😵
機雷を見つける度に小魚のエサを与えてるのだろうか? https://t.co/RLZIHv3mbQ

0 1

【ロシア軍、イルカを軍事利用か】

9 18

軍用イルカ...?

ロシア軍、イルカを軍事利用か 要衝セバストポリ港で艦船守る(共同通信)
https://t.co/prkE65olWq

12 15

ロシア軍、イルカを軍事利用か 要衝セバストポリ港で艦船守る
https://t.co/wK5oykqHHA
イルカに乗った少年兵が戦うのかと思ったよ(^^)

2 6

ロシア軍、イルカを軍事利用か 要衝セバストポリ港で艦船守る (2022年5月1日) - エキサイトニュース https://t.co/CzxnZ4MRWe より

遂にこの光景が現実になってしまうのか……

5 8

すまんが真っ先にこれを思い出して笑ってしまった。いやしかしホンマにそういうのあるんだねぇ?

露、イルカ軍事利用か セバストポリ港で艦船守る 米報道 https://t.co/DVXGZewlOD より

0 4

新兵器の開発は軍事行為であるため、証拠を得た瞬間にジオンには攻撃してもいいという国際条約上の大義名分ができたました。だから、あれほど「連邦のV作戦やMSは本当に存在するのか?」という確認を急ぐわけです。

5 54



主人公はチート持ちだけど無敵というわけでもない。それで利用可能な現世の知恵を駆使しつつも軍事、貿易、外交、調略など建国の過程を現実的に感じさせてくれるところがよい。
こういうコツコツ系成り上がりストーリーは原作でも読みたくなってくる📚

1 4

キラがザフトにいった理由をザフト及びプラントの利益から考えると、『音に聞こえたフリーダム』がザフトに出向とはいえ従軍しているって事実が連合を牽制できたり、オーブの保持する軍事力を名目上でも割くことができてるのだととらえられるのならすごく意味がある。でもそれってキラは兵器と同じや…

43 145

滋賀県甲賀市の打越城&隠岐支城Ⅰ。
7カ所ある隠岐支城群に属する城で、隠岐氏関連の城郭と言われていますが、はっきりしません。隠岐氏の城としては城郭の数が多すぎです。軍事的緊張感の中で築かれた陣城群のように感じます。
この支城群の中でも、打越城が最もきれいに形成されている城郭です😁

4 68

地理的な位置関係や形が、国の政治や経済、軍事に大きな影響を与える。
こうした要因を読み解き、世界の国々の思惑や動き方を分析する「地政学」を、13歳でも学べるわかりやすさで解説してくれる。

15 119



大名の隠居は次世代の予行演習期間を作るためのもの

なので家督は譲っても外交や軍事権は隠居が握っていることが多い

六角承禎や浅井久政の様に家臣統制に失敗した場合でも、隠居の現当主介入は続いていた

1 5

"Money Has Four Legs"(2020年)を手掛けたミャンマーの映画プロデューサーMa Aeintが、反軍事政権活動の罪で禁錮3年の判決を受けたようだ。(Variety)

1 3

メーカーでうちの子作ってみた
この子ら(3枚目)。双子(兄、妹)。軍事施設の実験体。

0 1