時空の霊魔シュヴァル
天使で悪魔な多色の覚醒獣。各ターン開始時にコスト6以上の味方天使、味方悪魔が2体以上、場にいれば覚醒出来る。覚醒以外には能力を持たないので単体での運用は難しいが、種族がどちらも優秀な為、覚醒させる以外にも進化元などとしても活用出来るだろう。

2 5


今日は特殊効果紹介コーナーだぜ。第106回はドラゴン・ブロッカーだ。ブロッカーの派生能力、というか下位能力の一種だな。通常のブロッカーと違って、ドラゴンからの攻撃時のみにブロックが出来る。つまり単に通常のブロッカーよりブロック可能な対象が狭いだけなんだよ。

2 5

闇文明今日の一枚R、更新しました。
MTG界で最大級の力を持つ、偉大なお方ですね。文明構成やコストの重さもMTG側と同様ですが、その強大な力はDM界でも遺憾無く発揮されており、手札破壊と除去で敵の戦力を荒らし尽くします。


もよろしくお願いします。

2 2

闇文明今日の一枚R、更新したぜ。
地味だがS・T付きブロッカーだし使い勝手はそれなりだぜ。パワーが低いから、スレイヤー付与が出来るカードと組むのがいいと思うぜ。狂悪夢デッキなら蘇生もし易いし、S・Tとして使えなくもないかもな。


もよろしくな。

2 2

闇文明今日の一枚R、更新しましたわ。
シンプルなスペックの魔導具ですわ。登場時に除去が出来る魔導具もいますので、攻撃というタイムラグのあるこちらを、それらより優先して採用することは残念ながら殆どありませんわね。


もよろしくお願いしますわ。

2 2


今日は特殊効果紹介コーナーだよー。第105回は文明ブレイカーだねー。ブレイカー系能力の1種で、マナゾーンにある文明の数だけシールドをブレイクする能力だよー。当然、単色じゃ1枚しかブレイク出来ないから、ブレイク数を増やす為にも多色デッキで使うべき能力だねー。

1 3

『闇文明の結婚式』

ズームしすぎたかな…飛んでいるように見えない…
質問箱のリクエスト!今回はデジタル!
もちろん光は素材をお借りしました。
ゼーロ様って王様だから結婚するならプラネッタは王妃様に…!だからクラウンつけといた。

1 3

闇文明今日の一枚R、更新しました。
軽量の騎士というだけでもK・M呪文との相性は良いのですが、自身の能力により更にK・M呪文と組み易くなっています。闇文明入りの騎士デッキを組む場合には充分採用を検討出来るでしょう。


もよろしくお願いします。

1 1


甲魔戦攻ギリメギス
多色で中型の地食車で乗虫な悪魔。能力がW・Bのみの準バニラだが、3つの文明を持つからか5コストながらパワーは9000と高めではある。自然文明のマナ加速と水文明の手札補充を必要とする、悪魔神を扱うデッキなどで進化元兼マナ基盤として使うのが良いだろう。

1 1


スキャット・ハンド
軽量のスレイヤー付与呪文。場のクリーチャー1体にスレイヤーを付与、更に対象がそのターン中に攻撃した場合はターン終了時に自壊させる。S・Tがある為、味方ブロッカーをスレイヤー化したり、敵獣に攻撃後の自壊を付与し擬似的な除去として利用したり出来る。

1 4


今日は特殊効果紹介コーナー。第104回はS級侵略[原始]です。侵略の上位能力、S級侵略の一種ですね。[原始]はマナゾーンからの侵略が可能となります。序盤にマナに置いてしまったり、自然文明お得意のマナ加速でマナに行ってしまっても侵略が可能となる便利な能力です。

1 6


ゴースト・パニッシュ
軽量の手札破壊呪文。相手が自身の手札1枚を選び捨てる為、質は低め。しかし、メタモーフ能力を持ち、発動した場合は相手が1枚選ぶかわりに、こちらが相手手札を覗き1枚選んで捨てさせられる。メタモーフ発動時はなかなか有力な軽量手札破壊となるだろう。

2 2

闇文明今日の一枚R、更新したぞ。
軽量暴犯者の中でも優秀なカードだ。味方破壊で場数を減らさなくて済む上に、ついでのように手札破壊が可能となるのだから、味方破壊を多用する闇文明のデッキならば役立つ機会はかなり多いはずだぞ。


もよろしく頼む。

1 1


単純なブレイカー系能力で、パワー12000〜17000までの攻撃可能なクリーチャー、つまり切札級のカード達がだいたいこの能力を持っていることもあって、使う機会がかなりある能力ではないかと思いますよ。
今回の特殊効果はT・ブレイカーでした。次回も楽しみにして下さい!

1 1


今日は特殊効果紹介コーナー。第103回はT・ブレイカーです。W・ブレイカーの上位種能力ですね。単純にブレイク数が3枚になる能力で、そこまで難しい能力ではありません。初期シールドは5枚なので3枚もの盾を割れれば、一気に半数以上の盾を削れますから、かなり役立ちます。

3 4


アレス・ドラグーン
E・S持ちの軽量闘竜。返霊3により、敵獣1体のパワーを3000低下出来る。3コストという軽さを考えれば低下値自体は悪くないが、返霊故に事前に墓地を貯めなくてはならない点には注意。返霊を多用出来るように軽量の墓地肥やしなどと組んで使うのが良いだろう。

1 2


ブータン転生
軽量の手札補充呪文。味方獣1体を破壊し、デッキから味方獣1体を手札に呼べる。闇文明には珍しいサーチだが普通に使うにはデメリットが重め。ドロン・ゴー持ちや死神獣ヤミノストライクのような破壊された際にて札から味方獣を呼び出せるカードと組んで使うのが良い。

2 6


今日は特殊効果紹介コーナー。第102回はスーパー・アクセルです。クロスギアに関係する能力、アクセルの上位能力ですね。自身にクロスギアがクロスされている時以外に、通常のアクセルと違い、他の味方獣にクロスギアがクロスされている場合も発動するようになっています。

1 4


外道秘宝ラングル
中型の吃驚箱。相手は自身の墓地にある自然文明、光文明の呪文と同名の呪文を唱えられなくなる。対象は限られるが、なかなか優良な呪文封殺能力。単にマナ加速などの何度も使いたい呪文の邪魔をするのも良いが、手札破壊を積極的に行い呪文を制限するのも良い。

1 3


邪眼銃士アレクセイ候
中型の騎士な闇主。登場時に場の侍か魔導機1枚を、持ち主の山札下へ送ることが出来る。対象はかなり限定されているが、闇文明にしては珍しい山札への除去を持つ。侍や魔導機を使わない相手には無力だが、一応S・T付き除去な為、侍に対しては強気に出られる。

2 3