以前にリクエストがあったので描いてる過程を載せてみました🙌さまよいながら描いてるのがわかる…😅。デジタルだと勝手に録ってくれるんですね。画質どーなるのか不安だけど💦。興味のある方はどーぞ。音楽はついてません。


3 56

おはろーる🎈
謎の喉痛に襲われているろるだよ(´-`)今までに無い感じの痛みでたまにズキンと痛むんだよね💭

こんな時でも音楽は楽しく聞こえて皆から貰える声 ろる嬉しいんだ🌼🌼
だからこの活動はろるからのお返しの意味を含めてもこの先も続けたいし何より大好きな場所いつもありがとう( *˙˙*)❕

1 9

youtube shorts 動画が15秒超でも、そこで選んだ音楽は15秒までしか使えない仕様みたいですね😵

tiktokと両方更新し続けるのはチョットしんどいけど、もうしばらくリアクション見ながら検討しよう🤔🧐🤨

1 11

🐍💖→🌸

今も君という音楽は ながれ続けているんだ

いつでも 俺を頼って欲しい

全力で 守るから…

22 129

音楽は君を裏切らない

4 14


第14回


カプコンのファミコンゲームで外せない逸品
私はソンソン、魔界村…そしてロックマンがカプコンとの出会いでした
ボスキャラを倒し、アイテムを手に入れ、Dr.ワイリーを倒すゲーム
個人的にはメタルマンが好き
音楽はアレンジされて、今でも愛されていると思います

0 13

ヤバTのDQNの車の~とかNO MONEYDANCEとか校内放送で流せるかな~無理かな~とか話してたら

「音楽は音楽だから関係ないんじゃない」って言われた

真理。

0 5

ROLLICKSOME SCHEMEのロゴと燕時光のロゴは関連性を出したかったのです
歌ってるのもデザインしてるのも朝際なら然るべきなのだけど

どちらも鳥がモチーフ

ローリックは不死鳥であり鳳凰=ローリックの音楽は長く愛される不滅なもの

燕は民芸品である凧と同じように生活に溶け込むように縁起物を

2 25

服が赤いのはその色が好きだからってのあるけど
実は少しだけ「グレイテスト・ショーマン」を意識しています😁
この映画、世間では名作扱いされてるけど個人的には世界で最も嫌いな映画なんです。
音楽は最高だったんだけどね😇

0 13

アニメーションを手掛けるのは、人気アーティスト「ずっと真夜中でいいのに。」のミュージックビデオなどを手掛けた「しの」。
音楽は4人組ピアノロックバンド「HOWL BE QUIET」による書下ろしで、新進気鋭のアーティストによるコラボレーションにも注目🔍

(続く)

8 18

幻想水滸伝Ⅱ
幻水シリーズ最高傑作だと思います。記憶を消失させてもう一度プレイしたい一作。未プレイの方は是非とも触れていただきたいです。
音楽は東野美紀さん。初代グラディウスや沙羅曼蛇の楽曲でも有名ですね(>ω<)

0 47

今売りの「暮しの手帖」に描いたミッツ・マングローブ さん。
「一度心を動かされた音楽は、どこかへしまいこんだりしない」、つまり思い出にしていない。というわけで少年時代のミッツさんと一緒に歌っている絵にしました。「私を作った10曲」を「暮しの手帖」で是非チェックしよう!

1 19

❤︎ 𝟐𝟎𝟐𝟏.𝟏.𝟐𝟕~ 𝟐𝟎𝟐𝟐.𝟏.𝟐𝟕 ❤︎

アスター発売から1周年おめでとうございます💿♡

沢山の時間と苦労をかけて制作して下さった初アルバム&実写MV💭ころんくんの思いが込められた奏でる音楽はどれも宝物です💎

19 32

PC-98版、妖撃隊 邪神降魔録
1993年に日本テレネットから発売。
オカルトと超能力の世界。探偵事務所を営んでいて隊員を育てつつシナリオをこなしていくRPG。研究開発などのシミュレーション的な要素もあり奥が深い。
音楽はMIDIにも対応。

2 16

アルバム作るのって楽しいな、と思っているうちに34枚目になった。

『良いアルバムはその「時間」が瞬間冷凍されるんだよ』
と秩父の音楽の先輩がいつも言っていて、自分もそんなアルバムを作りたいと思った。

作品の価値は半世紀後にわかるもので、その意味でも音楽は時間芸術だなと感じます。

0 33