「赤毛のアン グリーンゲーブルズへの道」#WOWOW で録画してた劇場版。男の子じゃないから要らないと言われたアンが他人事に思えず胸が詰まり、マリラの正しい優しさに泣き笑い。アンに出会った順番はアニメ→本だったけど多様な女性が登場し、描写の奥深さに改めて感動する。高畑勲の演出は天晴れ。

0 3

のんさんを見習って、どんどん気持ちを切り替えて、思いついたら、とにかく何でもやっちゃって、ずんずん前に進もう!他人の感想とか酷評とか待たずに。
おやすみなさい😴💤
(最近の自信作・高畑勲監督)

0 2

いよいよ本格的に宣伝が始まる!
と、ついつい昂ぶってしまった…
他の出演者さんもこれから出るのかな?
楽しみ♬🐌

19 566

◆「高畑勲展」前売券の販売期間は、7月1日までです。
グッズ付きの企画チケットは、限定1000枚。無くなり次第終了します。
皆さん、もう買いましたか?
https://t.co/CK6t7hHBfu

1 17

高畑勲監督の大規模回顧展 未発表の制作ノートや絵コンテも公開 https://t.co/Ibb6QN4JYY

0 1

【高畑勲展】
<東京国立近代美術館>
2019年7月2日~10月6日
<岡山県立美術館>
2020年4月10日~5月24日
https://t.co/oY5QRvTWLH

10 74

【定期】
🍎canpus高畑明芙美ちゃんのキャラクターシートです🍎 https://t.co/L5jCjFqoqE

0 0

「太陽の王子 ホルスの大冒険」 放送したので何となく観てみたら、全然子供向けじゃない複雑な物語で見応えあった。主人公はただの王道勇者キャラ(適当)だけど、孤独な少女ヒルダの造形が素晴らしい。悪魔との契約に葛藤し自身も子供なのに醜い大人の間で苦しむヒロイン。高畑勲の視点は凄い。

0 0

高畑勲展-日本のアニメーションに遺したもの

7月2日(火)~10月6日(日)
東京国立近代美術館

https://t.co/kOeDiCpTtz

96 164

高畑勲監督の似顔絵、
いいね👍ありがとうございます。
髪の束感は「狼少年ケン」をうっすらこめました。
ちっちゃい頃見た記憶があります。

6 32

リラックマとカオルさん、見れば見るほど、宮崎駿・高畑勲コンビのやったこのアニメを思い出してしまうw むしろリラックマのユルさは現代的なんだなあと感じるよw

4 11

高畑勲監督の似顔絵
不透明水彩と色鉛筆
完成しました。(≧∇≦)

9 57

高畑 勲、宮崎 駿両監督と出会って40年の鈴木敏夫さんのジブリ展。
5月12日(日)までやっておりますよ🤗✨

1 11

高畑勲監督の似顔絵
水彩画。
もう、野となれ山となれ。

0 5

はたごん8部レポ
新しいプロフィール画像の絵を描きました。
ただプロフィール画像の腰より下の写真が無いので、感で紺のスカートと思い描き答え合わせをしました。
正解は、白のワンピースでした。
早く見たい🥺

0 14

「高畑勲展―日本のアニメーションに遺したもの」が東京国立近代美術館で7月に開催。未発表の制作ノートや絵コンテも
https://t.co/1A1yMlAN6y

38 119