緊那羅(กินรี, Kinnaree)2004年
タイのCGイラストレーター
ウドム・ルアンパイスィッポーン(อุดม เรืองไพสิฐพร)の作品
未来SF映画的な要素に、アジア的な要素が込められている感じでしょうか。

1 2

新しい電気ヴァイオリンのひとつらしいのですが、、SF映画に出てきそうですね、、

106 108

SF映画ポスターの巨匠ドリュー・ストラザンの代表作15点 http://t.co/H9OMSOAqTq さんから

0 2

【模型情報】
トムクルーズ主演、異星人侵略で退廃した地球のSF映画「オブリビオン」に登場したパトロール飛行機「Bubble Ship」のキット。近年の映画の中でも気に入ったプロップデザインだったので嬉しい立体化。日本発売未定

74 65

TSUTAYAの一部店舗では、シネマハンドブック2015(全国のTSUTAYAで発売中)にて小島監督がオススメする“知られていないが愛すべきSF映画たち”のコーナーが設置されています。画像のPOPが目印です!

35 53

SF映画の金字塔「エイリアン」4部作を網羅した初のアート&メイキング集 12/25発売『エイリアン アーカイヴ: 究極のSF映画の舞台裏(仮)』http://t.co/RNh4tWq8FS

21 28

「月世界旅行」を見てただただ圧巻。こんな凄い映画を100年以上前に作っていたのか!
丁寧に1枚1枚手作業で着色したカラー版を見たけど、白黒版も味わい深くて良さそう。世界最初のSF映画は今見てもやっぱり凄い!

3 7

TeenageMutantさまよりTシャツ販売中です。 あのSF映画の液体金属とスケーターのアイコン的なアレをブレンドしたデザインです。 よろしくお願いします。
http://t.co/5ONv70OOTI

18 20

土曜日公開『ホドロフスキーのDUNE』この1冊の企画書(キャラ設定、宇宙船デザイン、絵コンテ)がその後のSF映画の世界感を作った。この企画書がなければ今のSF映画は別物になっていたに違いない。

31 24

『ゼロ・グラビティ』Blu-ray観賞終了。アカデミー監督賞&技術部門総なめは伊達じゃない。SF映画の到達点。宇宙空間における絶望感と繋ぐ希望。90分の中で絶妙に展開され一瞬たりとも気が緩まない。今回もイラスト付き。似てる?(笑)

0 1

スペース☆ダンディ、冒頭のカットが50年代SF映画『禁断の惑星』からきてると気づいてニヤけた中年層は多いはず。

1 2