//=time() ?>
やっと!東京!上條先生の漫画は、あ、あそこだなっていう風景がたくさん出てくるから話に入り込んじゃう。特にSEXは朧げにしかおぼえてない古い立川駅とか、結構今も漫画のまんまの16号沿いとか…地元もこんな風にして描かれたらかっこいいんだなぁって
『スピカレーシング通信 第116号』
スピカレーシングに今年初めてのクリスマスカードが届いた
宛先は篤洋&直純
2018年SCRSを駆け抜けて
ふたりはチャンピオンになった
栄光の印である月桂冠を背景に
約束を守ったふたりがいる
もしかしたら・・・
差出人は天国の陽菜かもしれない
広報部
【本日の新刊!】
・AneCheese! 16号
https://t.co/IDkTz0Iorf
・Cheese! 2019年1月号(2018年11月24日発売)
https://t.co/HEiwEvMOuC
16号くん、青年が相手チームに入ってるだけでキツイし、これからF式やる人増えてキツくなる要素しかないんだけど
ただただ純粋に本体とアシストがクソ強い…。
ジオコン未プレイなのにジュランさんを描こうとすると、こうなります…DS16号とかジオ塔ステとか見ながら描いたけど、実際プレイした後で見返したら絶対自分自身と解釈違い起こす自信しかない。。
蒼の16号は 全長205m 様々の装備と高性能マシンを搭載した万能海中空母! 100倍の広さに拡張された未知の海への冒険の準備はできた! 良い感じなったな
おはようございます〜!😆
いよいよ #早稲田祭2018 当日ですね!
いじマンは展示・イラストリクエスト・団誌販売を、戸山キャンパス【32号館226教室】にて行います✨
また団誌販売のみ【16号館406 / 407教室】のWASEKET【C03】でもしています。
ぜひ遊びに来てくださいね😊
お待ちしております!
【早稲田祭情報まとめ】
MIS.Wでは、16号館411教室でVRゲームを始めとした8作のゲームの試遊、音楽CD、ボカロ曲集や画集・同人誌の無料頒布を行います!
早稲田祭特設サイト:https://t.co/ozkzHobNu9
CD試聴:https://t.co/MsfGMbRlBA
YouTube(PV、XFDなど):https://t.co/Xf3kkXQJrH
#早稲田祭2018
MIS.Wでは、早稲田祭2018にて新作ゲームの試遊及び画集や音楽CDの頒布を行います!
VRゲームを始めとした8作のゲームの展示に加え、PV付きのボカロ曲やサークル員たちのデザインが集められた同人誌なども配布いたします!
場所は16号館411教室になりますので、是非遊びに来てください!
#早稲田祭2018
あ、リストラップ、ギャングスタの90cm買えば、肘膝にぐるぐるできるのでは…(°°)
長いのどうやって使うんやろ(笑)
人造人間16号みたいになるんかな…(手首)
今のドラゴンボールめっちゃ変わったな…?多分
こんな体なりたい(笑)
音楽劇ヨルハ第三段。
男勝りでちょっぴり乱暴者な16号。フェイスラインの髪にゆるふわカール入ってる所が実は女の子らしくて好きです(^_^)
舞台版のキャラは少年ヨルハ含め全員一回は描いてみたいですね…!