//=time() ?>
1985年4月桜が咲く季節に、麻実れい様のさよなら公演が行われ、ファンは、桜と共にターコさんの卒業を見送りました。
「花夢幻」の若衆や男伊達も素敵でしたが「はばたけ黄金の翼よ」のヴィットリオ、そしてフィナーレが素晴らしゅうございました!
今でも目に焼き付いています。
息抜き2次創作その④
1985年「ペンギンズメモリー」
当時、作者は生まれていませんがそろそろ年齢がバレる🐧
作者の画風を作り出す好きな作品からのオマージュ。皆さんは何に影響されましたか?
唐突に大好きなゲームの絵を描く!1985年タイトー制作発売のLDゲーム「 #タイムギャル」!時は未来、大悪党ルーダによってタイムマシンが奪われた!プレーヤーは歴史保安官レイカを操作、彼を追って様々な時代を駆け抜ける。レイカの明るいキャラクター性と質の高いアニメーションが魅力! #レゲー
例えば、今年34年を迎える、「幻夢戦記レダ」これ定価12000円です。1985年ですから昭和60年です。当時の大卒初任給が12万ですから、月給の十分の一、ちなみに「ガルパン最終章」が6200円「(通常版)です。
『戦え!!イクサー1(1985年/OVA)』から、イクサー1。
ACT-3のED「永遠のイクサー1」は名曲。
【アーティスト紹介】鏡 安希(カガミアキ)
1985年広島県出身。2008年に女子美術大学を卒業しています。
丸みを帯びた柔らかな少女を、主にキャンバスにアクリルで描いています。
また手のひらサイズのミニ絵画や絵のような質感のブローチも制作しています。
※画像引用
https://t.co/B2khzanfIH
アナザーストーリーのクラッシュギャルズを見て「1985年のクラッシュギャルズ」読了。心鷲掴みにされてしまった。髪切りデスマッチの長与千種さんはキリストだったのか
絵本コーナーにて、大量の『こどもの友』の隙間から発掘。
警鐘系の絵本、50円也。
色々と刺さる言葉が独特なタッチのイラストと共に記載されている。
宇宙はてない社発行(1985年)
早速、健康推奨すべく愛煙家の相方に勇んで紙芝居風に見せたところ「ふっ…」と煙草を口に咥えながら鼻で笑われた。
米ロサンゼルス級原潜41番艦パサデナ(SSN-752)です。1985年12月コネチカット州エレクトリック・ボート社で起工、1987年9月進水、1989年今日就役、大西洋艦隊に。1990年10月太平洋艦隊に(母港サンディエゴ)、ペルシャ湾に展開。1996年11月母港を真珠湾へ。2005年スマトラ島沖地震の支援に従事しました😊