画質 高画質

ガンダムWやOOなどゲリラ活動的なことを行なった作品でも最後はハッピーエンドを迎えている…
でも、テロを扱ったガンダム…閃光のハサウェイはとてつもないバッドに近いビターエンドを迎えている…
そういう意味では、テロリストやゲリラの末路を正しく書いた作品なんだと感じるなあ…

22 32

Z/X文庫『レモンバームの正しくない飼育方法(そだてかた)』の挿絵描きました!好評発売してください! 

56 109

田中一成さんに初めてお会いしたのは、プラネテスの少し前。礼儀正しく、真面目で、そして気さくな方でした。田中さんが示す物語への深い理解とキャラクターへの愛情に、何度も驚かされ励まされました。いつかまたやりましょうと、何度も言ってくださった。忘れません。ありがとうございました。

3 4

ペダステにあの方が観劇されていたと聞いて記念落書き。取り敢えずカーキのジャケットを着ていたという情報だけで描いてるので何一つ正しくないうえみどさんとか色々混ざっている。(マスクで髪下ろしだったらしい)

0 3

『だが断る』の正しい使用方法は、相手に『どー考えても自分にメリットがある提案』をされ、かつ『相手が自分よりも上だと思い込んでいる』時にズバッと使うのです。
用途を守って正しくお使い下さい。

1703 1289

折り目正しく着付けられた着物姿、背筋をすっと伸ばした美しい居住まいに柔らかな笑顔、そして早秋の風にたなびく艶やかな黒髪。小早川紗枝が大和撫子たる所以が全て詰まった至高の一枚。その余りの可愛さに幾多の紗枝Pが大量のパンを貪りました…

2 2

4枚目正しくはこっち
まとめる時に差し替えよう…

8 17

凛ちゃんの誕生日間違えて絵描いてたw 正しくは11月1日です気を付けましょう

1 3

【訂正】先ほどのカード紹介ツイートでレンくん新カード名を『夏色爽快[SSR]』と表記していましたが、
正しくは『夏空爽快[SSR]』です。お詫びして訂正いたします。

11 31

濡れミロ

自覚のあるミロ。
黄金聖闘士として、強く正しく美しいという自覚がな!
それが自惚れじゃない所が大好き~~~~

6 43

今日9/29発売の週刊ヤングジャンプに読切第2回(全2回)が載ってます!よかったら是非!あと杏仁形のルビは「あんにんがた」となってますが正しくは「きょうにんけい」か「きょうにんぎょう」です。

22 26



話題のこれやってみた。長男様版とおっちょろ版。描いた月は適当に合わせたので正しくありません。あしからず。

1 15

このキャラのことを椙山は「うさぎどうふメン」と呼んでましたが、正しくは「うさぎどうふを守るガイ」でした。忘れてました…すみませんm(_ _)m

3 5

出遅れましたが「グランプリの鷹」テレラン’77年11月号表紙では「男の番組がスタート!!」当時クラスの女子に「グランプリの鷹は負けてばっかりでつまらん」と言われ「わかってねェなぁ…」と思った小1の私。そういう意味では正しく「男の番組」だった気がします。漫画は土山よしき氏。

6 9


後は、首と鎖骨のリンパを流す事が重要。
やり方は画像を見て。
でも、まあ、一番大切なのは、「スマホやパソコンで前屈みの姿勢ばっか取らず、姿勢を正しくする事」が大事なんだけどねえ。(ふみ)

261 620

怒り の感想・・・・と言う名の直人中心の個人的ガッツポーズポイント。
※少しネタバレ含みます、台詞が正しくないかも
※腐表現&コメント有り

117 398

福本のこと呟くと甘木さんがいいねしてくれて正しくこんな感じ

0 0

引っ越しの挨拶に来た敬三は、折り目正しく、礼節をわきまえた好青年でしたが、、、

0 1

「失敗は成功のもと」って言葉には「※ただし、しっかりと失敗の原因を正しく捉え、適切な改善策を常にとろうとする姿勢が必要です」って注釈がある気がする

64 347