//=time() ?>
松本零士が松本あきらだった時代の、瞳に十文字のハイライト、唯一無二で大好きだ。手塚治虫の「光」とどっちが先なのか知らないけどこっちの方がよりシャープな、ほとんど窓のさんみたいになってるやつ。
私は一人先生を「可憐な細腰長身お兄さん」と思いがちですが、たまに原作から「熊ですよ?」とお答え出されて戸惑う
このコマの腕ふっとい!!一也くんみたいにふっとい!!顔より腕の方がふとい!
38式さんの素敵な下書きをお借り致しまして、久しぶりにPCで描きました。
いつもみたいに雑にはできない!と思い頑張ってみました…
もっと沢山勉強しなきゃ…
でも、とても楽しかったです。
ありがとうございました!!! https://t.co/C9Y7SToH01
JIPANG7義経。小説版天外2では最後に生き返るハッピーエンドはないだろうけど、生きていたときはジャカアシ(デデベ)に狙われて辛い境遇にいても幸せだと思える時間もあったと思いたいです。阿観に拾われた吹雪御前みたいに、紅丸に拾われてそれなりに楽しくやってたとか。
#みんなでまいにち天外魔境
💠氷の国のメイド服💠
みてみて!
どうかな、似合ってるかな?
秋葉原のメイド喫茶、リリアンプリアンさんのお衣装を着せてもらったの✨🧊
青くて儚くて超可愛い...♡
雪の髪飾りをつけたりして、パフェみたいにこだわりを詰め込んでみました🍨
コラボカフェは来週19日から!
氷の国で待ってるね💖
藤ちょこさん(@fuzichoco)の個展にお邪魔しました〜!
螺鈿の額縁はイラストと相俟って宇宙みたいにキラキラしてすごく綺麗だった....✨
大好きな藤ちょこさんとお話しできたし、サイン会にも参加できて幸せな時間でした....!!!
#藤色巡り