//=time() ?>
気晴らしにリーリエ描いたった。
今回のポケモンはリーリエがいたからやる気が維持できて殿堂入りできました。お嬢様だけど健気で感情豊かで行動力あるなんて、こんなに良いキャラは久しぶりだなぁ(もちろん他のキャラも個性豊かでよかったけど
今更感なんですが、
フォロワー様800人突破しました~ヽ(*´∀`)ノ
イラスト投稿してからほぼ1年になり、
たくさんのいいね・リプがイラスト制作の原動力になっております!
皆さん本当にありがとうございます!
今後とも、よろしくお願いします!ヽ(´▽`)/
発掘されるものは基本的にフレームと装備くらい本来は融合炉などの動力が搭載されていたが失われている装甲は鋳造したものを後付けされている違うフレームに同じ装甲をかぶせていることもあり、フレームの性能によって強さが異なるため同じだと思うとひどい目にあうことも・・・
西の大陸で発掘された巨大兵器長い間動力源が不明だったが、魔導士サカモトによって魔法石によって起動することに成功西方騎士団に配備されたその後各地で「騎士」が発掘されており、国同士の戦争においては決闘兵器として用いられる
勢いだけで南部藩4代藩主・重信公完成させました!
イメージが文化人だったので線が細い…
今まで色塗り苦手だったけど、やってみると楽しくなってきた🤗
重信公は3代藩主、重直公の弟君だよ。
決断力と行動力のある藩主です!
@LittleGleeMonst
まなちゃん 🤗
1回目も2回目も観てたよ 💜
寝ないでくれててありがとう(笑)
動くまなか姫はやっぱり
私の1番の原動力 … 可愛い
声聞きたいのにスクショして
所々しか聞けなかった 🙄
髪の毛伸ばす宣言したな 😝
折れずに伸ばすんだぞ 😜!笑
#あなたに影響を与えたアニメキャラトップ4
1「涼宮ハルヒ」→彼女の行動力は驚きと同時に見習う部分も多いわ
2「レム」→最近だと影響受けた人多そうね
3「小日向はやみ」→キャラもだけど、アニメそのものも哲学的で考えさせられるわ
4「綾波レイ」→深夜アニメ見始めの発端ね
対ザンチン戦での「数字」の話は今でもよく考えます。個人的には目に見える数なんかアテにならないと思ってるんですが、どうしても他人にはこの「数字」しか基準にならない。…だから結局「気持ち」が大事ってところにいきつくんだけど、つまり応援メッセージだけが原動力です。
*ひだまりが聴こえる:読了
難聴のため人との付き合いを避ける航平とバカみたいに真っ直ぐな性格の太一。BLの括りだけど濃くはないので物語重視。とはいえ話の流れがわかりにくく感じることも。ただ、大切な誰かを笑顔にしたいという気持ちは生きていく原動力になるんだなぁとすごく感じた。
カシュマール
愛称カシュ。いわゆる悪夢。厳密に言うと死者の魂の焔と子供たちの悪夢が寄り集まって出来た何か。悪夢が本体(身体)で魂の焔は動力(精神)みたいな役割だと思われる。
と言うのもあり、身体は黒い霧とか靄の様なもので出来ている。触れようとすると存在が揺らぎ、離れると元に戻る。
【1/14(土)更新】RoseLoveの『Love力』Lesson 319 行動力と持続力が全てを制する。y( ̄ー ̄)y 今夜のゲストは・・・フルーティスト・久保 順さん♪ https://t.co/4RxUhhXMlw
#カービィ版深夜のお絵かき60分一本勝負
魔改造中のメタナイトボーグ‼
原動力はチョコレートパフェと
脳内補完してくだせぇ‼