画質 高画質

12/24日は「アストラエアの白き永遠」シリーズから「雪々」の誕生日です!

陸が幼い頃、冬の間だけ遊んでいた不思議な子ですね。

語尾の「だよ」が凄く可愛くて印象的です。

他のキャラには少し当たりが強く、陸には優しいっていうのが僕は好きでした。

6 17

さてさて作家陣からの新作も到着しました。先月『夕凪に舞え、僕のリボン』が上下巻で刊行されたばかりの黒川裕美さん。コミックスのカバーでは色を絞った爽やかな色使いが印象的でしたが、今回はほっこりとカラフルに!
★今日の
黒川裕美 作『ハクメイとミコチ』(色鉛筆)

40 166

①印象的な発狂
→文句なく梨華。
誰だよ、神話生物を義母だと思い込むような発狂内容提案したのは…(私です)

②最多出場
→今年は全員単発でしたね。
継続使ったのは女優さんだけ。
27日の卓が開催されればダンサーJKの心桜が2回で最多になるなぁ

0 0

全日本2019…
終始笑顔だった昌磨くんが優勝インタビュー直前に一瞬見せたキリッとした表情が印象的でした💖
今年も幸せな全日本になりますように💓
   

32 226

弾き語りツアーのあにーさんコーデ☁️2枚目は神戸で印象的だったDecemberのときのあにーさん👼

11 29

ちなみにゲール・ハントとはこの人。シーマさまと同じ公国軍突撃機動軍グラナダ海兵上陸戦部隊に所属し、一年戦争後はB級戦犯として指名手配中。
肝の据わった人物ですが、シーマさまと再会した時に思わず泣きごとを口にして、頬を張られる姿が印象的です。

13 49

🍌BANANA FISH Cafe and Bar - galleries -🐟
アクリルスタンド🎨✨

作中の印象的なシーンがカフェ限定イラストになったおしゃれで可愛いアクリルスタンド‼️カフェで人気NO.1アイテム✨

▼オンラインショップでも販売中🎶
https://t.co/YorMDtdTb2

64 479

この前「劇中何度かあった、殴りそうでなかなか殴らず結局殴らないカン教授が印象的だったので描きました」と言って投稿したらくがきをちょっと修正&トリミングしました

0 5

殻ちゃんの「euaru」みらちゃんが歌った「uraue」と歌詞は同じなんだけど全く違う曲!「uraue」が表なら「euaru」は裏って感じ?
殻ちゃんの綺麗だけど深みのある歌声が印象的✨

だけど重なるんだよね〜( ´-` ).。oO



殻-KARA-
https://t.co/DrOGMqh9rH

4 6

 1話〜5話のゲリラ嬢のモデルは、蓮実クレアさんです。
何作品かビデオを観て、勉強をして、優しく責めるのが印象的だったので、漫画の中でも、"優しく責める" にしましたm(_ _)m

4話から登場されます〜🌟
https://t.co/44k2RDQ0rt

11 72

本日は さんのお誕生日! おめでとうございます!ヾ(๑’౪`๑)ノ゙❤Ⓗⓐⓟⓟⓨ
今年のアニメの中では『 』のヒロイン・ナツメ役が非常に印象的でした⁽⁽ ◟(灬 ˊωˋ 灬)◞ ⁾⁾

https://t.co/buWya0cFHl

2 6

大阪府民、生まれて初めて花月に行きました
すごく元気もらえた!面白かった~😂
そして粗品さんの衣装が素敵だったのも印象的でした

0 7

印象的なシーンシリーズ。
2020年12月11日 日本武道館
鷹木さんの持つNEVERのベルトに挑戦表明したジェフコブ選手。この状況下で日本のマットに立つことを選んでくれてありがとう。彼のプロレスへの愛と覚悟が伝わります。この2人の試合が面白くないわけがない!

5 14

🎁12月21日生まれの人へ贈る絵画
🔑幸運のキーワード“革新(Innovation)”
https://t.co/j2VqmAHSDB

ギュスターヴ・クールベ(1819-1877)
《雪の中を駆ける鹿》1856年頃

人気があったクールベの狩猟画。クールベは特に鹿を好み、様々な鹿の生態を描いた。広い雪原と果敢な鹿が印象的。#絵画

3 21

杉並マンガ・アニメ祭「トーク&ドローイング」(香川久、新垣重文)。『フレッシュプリキュア!』の制作体制の話が印象的。通常は最初の6本ぐらいはキャラデザ担当者が総作監作業をする(6班ぐらいでローテーション作業するため)が、本作では10本ぐらいは見たとのこと。

0 0

キネマ旬報シアターにて「タイトル、拒絶」観賞。同名舞台劇の映画版。風俗店で働くセックスワーカー達の姿を描いた群像劇。
色々と頷ける部分が多く非常に面白かった。
伊藤沙莉の独白から始まるファーストシーンのインパクトは勿論、全てのシーン、エピソードが印象的。
見逃し厳禁の傑作である。

3 8


最初のおつかいの動画が印象的すぎて
アモングアス可愛かった…

0 9

絵本 かがみのなか
の樋口佳絵さんの絵がモノっすごく好みです。久しぶりにこんな心臓に突き刺さるくらい印象的な絵に出会った。

0 5

ウルフウォーカー

眠ると魂が抜け出し狼に変身するというアイルランドの伝説を基にした作品
狼と人間の共存の難しさを軸にしつつ、その過程で語られる愛と友情
人間くささを感じたセリフや場面も印象的で良かった
特徴的な作画も健在
幻想的なシーンはもちろん、コミカルなシーンもハマっていて美しい

0 72


②GARO-闇を照らす者-
第1話でチキン齧ってたのが印象的だったのでみんなでクリパ

4 9