画質 高画質

2017年に発行した瑛一春と瑛二春本を1冊にした再録本を発行します。表紙はwasaさんにお願いしました。後日談のSSを各CPで1本ずつ書き下ろし。今日は瑛二春のサンプルです。瑛二春の書き下ろしのテーマは「自覚ありの嫉妬」pixivにサンプルを上げるときはもう少し瑛二くんの出てくるシーンを足します💦

8 25

2016年、2017年、2018年、2019年とこんなかんじ。

0 2

2017年1月と2020年12月の比較
成長出来ていると思いたい

0 1

今月初め頃でこのアカウント作ってから3年ほど経ちました〜早い...

もはや毎年恒例となっているサンタみぽ比べをします。
2017年→2020年までのクリスマス絵です。この人サンタの帽子を被せれば良いと思ってそうで怖い...

また来年もこうして振り返りをできるよう適度に頑張ります☺️

4 19

楽しいね
2017年
アルキド樹脂絵具、色鉛筆、紙
55×55mm
個人蔵

1 10

『冬の0号展』に出展いただく作家さんを毎日紹介していきます。
7人目は、すえのちより()さん。
2017年からアクリルガッシュで絵の制作をはじめ、動物のキャラクターに想いを乗せて見てくれる方の心にそっと染み入るような作品です。2020年は東京、愛知で出展。

5 25

今までのクロナイメンバーのおたんイラストをその年のテーマと一緒にまとめてみた( 'ω' و(و"

2017年: プロフィール発表されたのが9月だったためこの年お祝いできたのはアルとレオミュだけだった_(:3 」∠ )_
2018年:「ひとつ」
2019年: 誕生花
2020年: 笑顔

3 17

舊圖
We come in peace已經是2017年的事了嗎🥲

0 2

こういうのが作りたいって2017年くらいから言ってるだけになってる…

0 4

昔に作ったすごろくもよければどうぞ🎲
おうちでプリントして遊んでみてください。
これは2017年のすごろくです。

26 335

バレンタインをテーマにした文華ちゃんのイラストをmiraina先生に2017年に描いていただきました。

0 0

しみじみと比較。
段々とフランちゃんの発育が成長している・・・
1:2017年末
2:2018年末
3:2020年初め
4:2020年ラスト

8 22

【1/7】
過去に頒布したナナシス4U本「結成本」を公開致します。

※のちほどモーメントにまとめる予定です。
※総集編に収録:https://t.co/9Eb1p3oxwj

★タイトル:Prelude
★初頒布:ナナフェス5th/2017年4月16日

6 19

この記事で「地球ちゃん」というキャラが2017年にTwitterの海外アカウント発で海外でバカ受けしてたのを初めて知りました(・ω・*)

『セクシーに環境を守るだって⁈地球ちゃんをもっと世の中に広めろってことだな! lol』

的なコメント。

0 2

マジで性癖100年前から変わってねーな……2017年から片目隠れか………

0 1


久々に。
←左 2017年くらい(初デジタル)
→右 2020年8月

7 17

ちなみに今までのやつ、と言っても2017年(1枚目)~2019年(3枚目)までしかまとめてないけど。2018年がバラエティ豊かでなんかおもしろい。

0 1

連載当時の「魔法先生ネギま!」出席番号27番「宮崎のどか」パクティオーカード(左)と、2017年のTVアニメ「UQ HOLDER !」ブルーレイBOXの封入特典で微妙に変更されたパクティオーカード(右)。昔の方がロリロリしてる。

822 2232