//=time() ?>
【お仕事報告】技術評論社 「かんたん!らくらく年賀状」に酉年年賀状を3点描かせて頂きました。400円というすごいお得なお値段で販売してます~!
フォーマル、ビジネス、カジュアルのカテゴリーに1点ずつあります。
シンプルなデザインなのでどの仕様にも使いやすいですよ~!
「とにかくかんたん!らくらく年賀状DVD2017年版(技術評論社)」の巻頭特集の「雑学年賀状」4点と、とりの年賀状2点、デジカメ年賀状1点を描きました。
ぜひ本屋さんでさがしてみてください〜
https://t.co/IokL84usKs
技術評論社様から発売中の書籍「とにかくかんたん!らくらく年賀状」にレシピイラストを描かせて頂きました!鳥達が笑顔で卵料理を作るという切な・・・おもしろい年賀状デザインになっているので是非ご覧下さい!
例としてこんなかんじで カイル二人いればいいんです!かんたんです! でもこの絵は面白みないのでもっと過激に絡ませてスタンとかも突っ込んでみよう!
アイドルになれば美味しいモノたくさん食べれると思っていた少女が
役作りのために好きなものを我慢したり、食べ物の事ばかりだった自分を変えるべく頑張ったり
でもなんだかんだで全てをパンに結びつける
#担当アイドルのこれまでをかんたんにせつめいする
LIVE系のエピソードにおけるアイドル、藤原肇の変遷。
彼女の憧れたアイドルとは人々に見上げられ、自ら人々を照らす光のような存在でした。しかし経験を積むにつれ、人々の熱気に照らされてその輝きを増すという新たな一面も見せるように。
#担当アイドルのこれまでをかんたんにせつめいする
【新刊】2016年10月8日発売『とにかくかんたん!らくらく年賀状 DVD 2017年版』本体400円+税、技術評論社編集部 編・著 年賀状ソフト+素材15,000点以上付き! https://t.co/ZS7GGuj18V
なんかふた絵描きたいな!と、思いつつ…一枚を仕上げる元気がない自分は省エネな過去絵のふた差分でお茶を濁す。ちんぽのせるだけのかんたんなおしごと