//=time() ?>
#バンドリアニメを今更見る会
1期2話
1:かわいい、オレンジ!!
2:もはや「ただいま」「おかえり」のシュチュ←
3:「怪我は!?」とギターよりも香澄。すぐに他者を心配できる人間になりたい
4:昼飯契約
こんな学生時代があったようななかったような
私の初恋はこの人たちだったなあ。小学生時代…同時に好きになって眠れない日々を送ったわ………未だに呼び捨て出来ないもんなあ……………
母親からは男の趣味を本気で心配された思い出
2.茶菓
同人サークル「捺茶菓夢」の看板娘。
多分水井家1人気があると思われる。学生時代の友人に一目ぼれされた。
天界と下界のはざまの世界で生きている。
PFT新津新天地編時空では【常盤茶屋】の看板娘。
丁寧口調。デザインはお茶菓子包みの擬人化なのである。
本日開催の学内イベント Shinjo in Wonderland、部活・同好会やサークルに興味がある神女生は集合ね!授業同様、対策を万全にしたうえで楽しみましょう💕
こんな時だからこそ、力を合わせて何かに取り組むことは大切。学生時代の女子の絆は、女子大だからこその、一生の宝物ですよ✨
#神戸女子大学
作者様から許可をいただいたので今日の兄クル落書きを晒すよ!!!
あーーーーもう学生時代の兄ッポラの妄想が捗り過ぎてしんどい…少しずつ自分の中での兄ッポラの解像度が高まりつつある…みんなもこのお話読んで一緒に苦しんでくれ…好き過ぎてしんどい…!!!
https://t.co/FgzL18Nr2Z
神凪 彩斗
心はや、さよいい(不良)、ワンメア他
元ヤンなK察学校生。座学<実践の前衛タイプ。
気に入った相手には距離感バグる。
同室の子についての記憶が複数あって時折困惑するも、紆余曲折を経てお付き合いに至る。
学生時代にインスタントボムを作ろうとして友人に止められた。
@SalmonYelling (^u^)はい、どうにか…。私は2冊の本を併読しながら読む癖が学生時代についたことと、そもそもの読書のスピードが遅いほうです。
しかし、これには手を焼きました。一塁走者(木下藤吉郎)が打者(柴田勝家)の放ったセンターフライの間に二塁に進塁する、など頭がおかしくなりそうでした。
3.
そして完成したモラクス
学生時代、GIMPでクソコラを作っていた経験から、レイヤーのことだけは理解出来ていた…!
とりあえずよく見て描く
この頃にキャンバス回転を覚え、アンドゥを使いまくり始める。
デジタルってすげー!
「目の描き方って他にもないかな」
好奇心はいつもそばにあった
※捏造注意※
兄クルでポッキーの日…完全に遅刻。
落書きのつもりがまた時間がかかり過ぎてしまったーー!!
学生時代兄ッポラと20代新任教師デとか言うとんでもない捏造設定です…。チキって兄ッポラの顔が!!描けない…!!