//=time() ?>
既刊2冊目は『選択肢1つで決まる!花騎士ゲームブック(A5サイズ表紙含め16P・300円)』。こちらはステラと一緒に記憶喪失になった主役(ボクっ子花騎士)の記憶を取り戻す小説です。選択肢によって途中の話や最後に取り戻す記憶が変化します。ボクっ子花騎士を堪能できる一冊です! #じゃぶマイ支援
Picrewの「あの子がこっちを見ている」でつくったよ! https://t.co/3g2KbIgSnK #Picrew #あの子がこっちを見ている
こういうとき『うちの子』的ぼくのかんがえたキャラクターが脳内に居ると楽しめる。センスとパーツ選択肢問題で完全再現は無理だけど、給排水同人の三人娘。
「君待つ明日に僕はいない」作:竜原様
KP・KPC:私 PL:なぎさん エンドA-エピローグ
扇子ちゃんが醸し出す独特の雰囲気がよかった・・・選択肢もKPが思いもつかないRPが見れてほっこりしました。
かなり危ない状況になってたけどなんとかなりました。
ありがとうございました
「義務教育」で必ず学校に行かないといけないのであれば、行ける学校を増やしてほしい。
イジメられていてもイジメられるほうが悪いの?我慢してでも登校しないといけないの?小学校や中学校って選択肢がなさすぎる。
詳しくはブログにて→
https://t.co/MMVHc8guR7
#不登校
#義務教育
何か頑張ったトウジの絵。修羅バージョンというよく分からない設定の差分との二枚で。でも塗ってる時にこのポーズがモブウルフっぽいと気付いてしまったりと大変だった。描いてる時は考えなかったけど。とりあえず新章は選択肢多いなって印象で、これからって感じかもと期待。
現時点での見た目印象で気になる子。
俺初!年下最推しになるのか?!(ぶっちゃけ親戚の方が最推し。笑)
すげー楽しみにしてるんですが、心配はやるのか?できるのか?って所です(;^ω^)
買わないという選択肢はない(笑)