//=time() ?>
①RPGツクール3
クリエイティブの面白さを知った。
②バトルフィールド ベトナム
FPSの面白さを知った。
③月姫
同人世界を知った。色々拗らせた。
④マブラブ オルタ
人生観が変わった。
#自分を作り上げたゲーム4選
#自分を作り上げたゲーム4選
FPSはHALOから
ミリタリーものはBF1942から
歴史ものはAOE3から
アクションものはACシリーズから
@LMGSlaughter 前2つ、めっちゃ懐かしいですね
#自分をつくりあげたゲーム4選
初めてちゃんとテレビゲームをプレイしたのはマリオ64だと思う。兄貴のスター120枚のデータを消したのは良い思い出。
中学生の時に兄貴がやってるのを見てCoDを始め、そこからFPSやTPSをやるようになった。
マリカ8とスプラは人生の分岐点の一つと言っても過言ではない
#自分を作りあげたゲーム4選
ダカーポ2で始めてギャルゲーにはまり
FPSはMW2からいろいろやってきたがBO2は最高だった
アウトブレイクは俺が感じるにバイオシリーズの中でも難しくて好きだった
零はホラーゲームの中でも一番好きだわこれは一生変わらんと思う
その中でも刺青の聲は話は感動してた
う~ん。色々と悩ましいけどこれかな(๑˘・з・˘)
今だとRPGやACT、FPS、SLGと雑食だれけども、よくよく考えてみるとファンタジー系のRPG大好きだったんだな~o(^-^o)(o^-^)o
#自分を作り上げたゲーム4選
#自分を作り上げたゲーム4選
コナミワイワイレーシングで親に取り上げられるまで(本人に取り上げられた覚えなし)遊んで、マリオで2Dアクションの楽しさに目覚めて、BFでFPSの楽しさに目覚めて、スト4で格ゲーの楽しさに目覚めました。
4つ選ぶの難しい
エスコンは04と6好き
FF9は20周はやってる
BF3はFPSハマったきっかけ
カービィは無限に遊べるSDX一択
#あなたを作り上げたゲーム4選
風来のシレン64 ゲームの道に引きずり込んだ元凶
メイプルストーリー 初めてのオンラインゲーム
東方幻想麻雀 スカイプの存在を知る 身内でワイワイ
ペーパーマン 不思議な魅力のあったfps 2に期待
#自分をつくりあげたゲーム4選
#自分を作り上げたゲーム4選
初めて何百時間も夢中になったスマブラ
初めて課金の沼にハマったモンスト
FPSの楽しさを知らせてくれたBo2
今の世界を知らせてくれたデレステ
・バイオハザード
・ドラゴンクエスト7
・ファイナルファンタジー10
・CoD MW2
ホラーゲームから始まり、RPGに落ち着き、FPSに辿り着いたゲーム人生
これからも続く自分だけの物語
#自分を作り上げたゲーム4選
#自分を作り上げたゲーム4選
FF7でRPG、KOF96から始まりGGへ堕ちる。BF4からのBF1でFPSへ開拓し、ウィッチャー3で洋ゲーも悪くないと悟りを開いた。
#自分を作り上げたゲーム4選
MYST(中でもⅢとⅣ)
FFⅢ
BIO HAZARD
Portal
スーパードンキーコング2や鬼武者3、GOW等も棄てがたいけれども、幼少期から現在に至るまでで影響を受けたものをピックアップ。今のところ1番はMYSTシリーズ。
あと実はFPS好き。
#自分を作り上げたゲーム4選
エアライド・・・言わずと知れた神ゲー。兄弟とよくやった。ウイングスターすこ
サンシャイン・・・シャイン120枚集められなかった青コインどこにあるんだボケ
バイオ4 ・・・初めてのバイオ。難易度問わず15周以上してる
BF1 ・・・初めてのFPS。友達に勧められハマる