画質 高画質

メガネ
蒼眼
弓職
ヤーコップ兄様みたいなシャツ

あとなんでしたっけ?←
SORU様へ捧げます^^

0 5

この頃は真っ白だったのに今では…

そういえばつり乙2はプレイされてるんでしたっけ?

0 1

したっけー!!
楽しかったー!!

6 11

月末とお昼食べたあと自販機の前でぼんやりしてる宮腰くんがはちゃめちゃにかわいいって話しましたっけ…

1 11

【好評発売中】栗原景/池田邦彦著『テツ語辞典』(誠文堂新光社)より「欠乗」の絵。気動車を旧塗装にして「昔」を表現しているところがニクい!(←自分で言う馬鹿) 『カレチ』でも「欠乗」の話をやりましたっけ。

31 73

荀攸殿ストーリーで戦の時マップで味方の配置確認するとしょっちゅうニコイチ進軍してるのが可愛い李楽コンビ
李典「ところで俺ら武器どうしたっけ」
楽進「L3押してください」

0 3

おつかれさまですー。
そういや、ヘッダーって3:1スケールであってましたっけ…?

0 1

柊シノアが大好きだっていう話したっけ?

7 36

この右上の数字ってなにを意味しているんでしたっけ…?

0 2

こういう服のこういう所がすごい性癖にハマるって話したっけ?

0 3

バレンタインなのでかわいいダニちゃんの絵を…と思ってファイル探したっけこんなの見つけたのでそっと置いておきます。(バレンタイン関係ないし)

1 19

我が家は普段女家庭なのでこの時期のチョコの需要度が高くなるので
毎年母がイケメンに業務用を買ってくれている話はしましたっけ?
今年は箱買いでした(´˘`*)

1 3

②鉄腕アトムは30年代はほぼ2色カラーが主体でしてフルカラーは結構後でないと無かったのかも・・・今では連載版の完全復刻も出版されましたが当時はオリジナルに触れるのは夢の夢でしたっけかねぇ?本当に時間の無い中で手塚先生は書き替えをしていたものです・・・はい

23 76

ベリアルちゃんにはヘルガーが似合うって話したっけ?した

13 38

昨日のお題のヒノアラシ描きたかったなーっていう落書き。
色違いってこんな色でしたっけ

12 37

ワレモコウさん一体どうしたの……そんな直球ストレートな人でしたっけ……

0 0

テニポケっていうんでしたっけ…タカさんぜっっっったいヨワシだよね…群れた姿のヨワシとバーニングタカさんが見たい

1 8

正直いつ描いたか覚えてない濡れスチャ…これUPしたっけ?保存した日付10月だな…?

18 96

③今でこそ手塚先生の連載当時の漫画は当時のオリジナルで復刻されたりしていなく手塚先生自ら編集し直して単行本化されていましたんで古本屋で見つけて売って頂いた時は狂喜乱舞しましたっけか・・・

71 148

ガチャ緩和されたんでしたっけ!

0 3