画質 高画質

初描き忍空。アニメ版藍朓は包帯マスクほっとんど取ってるから、自分で巻けない(気が短くて)のだとかわいいなと思ったラクガキでした。
自アカウントから遠ざかってるけどたまにはね…🛰️
    

1 6

そこに気付くとはやはり天才(´⊙ω⊙`)

そしてアニメ版では何故か眼鏡装備(´⊙ω⊙`)

0 0

アニメ版滝夜叉丸のつもり
ベース顔かわいいよぉう
原作だと御髪が長いそうなのですね
アニメ版だとあの賑やかなお声も好きなので
いつかはどちらもそらで書けるようになりたいものです

0 0

荒川版はアニメ版よりもより後れ毛がぴょんぴょん跳ねているのがよい(可愛い)あと全体的に温そうな装備がよい

17 54

『地獄少女』実写版、個人的に橋本マナミさんの骨女はどうなんだろうと思っている。原作アニメ版の骨女は、きっぷのいい姉御肌で、実写ドラマ版の杉本彩さんがしっくりきていただけに、橋本マナミさんだとなんか毛色が違う感じがするんだ。

1 5

おはようございます、やはりそうでしたか!とってもかわいいですね!
アニメ版も凄く可愛いので機会があれば是非観てみてください!

0 1


サイザー様。久々に描いたら楽しかった!
ハーメル一行に参入したあたりの彼女が特に好き。

TVアニメ版はストーリーはあれだったけど、声が緒方恵美さんで最高だったんですよね。
音楽も公平先生だったし。

4 20

青ブタ好きに聞きたい!

♛原作の絵の麻衣さんとアニメ版の麻衣さんどっちが好き?♛

個人的には鴨志田先生の絵がすごい透明感があって、好きなんだけど、

どっちも大好きなんだけどね

🌟みんなはどっち派?🌟


1 4


定海さんからのお題でした。
「後宮小説」&アニメ版「雲のように風のように」から
●双槐樹(コリューン)
若き皇帝17歳(!)アニメは色鮮やかで原作は全身黒服の衣装設定。間をとってやや捏造。原作小説で、その眉目『極メテ得テ柔ラカシ』という記述が印象的でした。

16 69

アニメ版の二人で泣いてるシーンがめっちゃよかったです。しあわせになあれ!


54 151

夜なのでエッティなジニアラ。。
のぶこ様とチラッチラと話した、💎から誘うアニメ版。
あにジ〜〜ンはビッティ〜〜でエッティ〜〜そう。

1 18

見せたいもの。

Dアニメ版の台詞と舞台の手を嬉しそうに握る場面からの発想。



4 58

漫画版とアニメ版はキャラの性格とか結末とか全然違うんでアニメ版の方を見るのオススメですよ〜
大学中退で引きこもりニートになった主人公の所に宗教勧誘が来て
その付き添いに来てた女の子に主人公が目を付けられて
引きこもり脱出プロジェクトに大抜擢されるお話
あと岬ちゃんがかわいい👍

0 1

2015年にTVアニメが放送された森島明子先生による漫画版「ユリ熊嵐」全3巻が50%OFFで半額となっておりますー!アニメ版とはまた違った物語となっておりますので是非チェックしてみて下さい!

【9月8日まで】「ふたりべや・このはな綺譚」などが半額になる幻冬舎セールが開催中
https://t.co/kyyOTl7c7X

19 43

BARIってた頃もありました。これOVAじゃなくてTVスペシャル2本と映画なんだよなぁ。
メイン4人の声優でテリーと舞が確か錦織一清と三石琴乃でゲームとは違う声だったんだよな。
ジョーが檜山さん、アンディが難波さんが声当てたのもこのアニメ版が先なんですよ。
1、2、SPのジョーは某時計屋のおじさん

1 0

前作アニメ版のイメージだなぁ

0 3

宮村みやこさん
お誕生日おめでとうございます。
CV PC版 赤沢かえでさん、コンシューマ・アニメ版 田口宏子さんです。

3 6

もしかして、『なつぞら』のオープニングアニメって、なつたちが作るアニメ版『大草原の小さな家』ってことはない?

36 153