//=time() ?>
(お知らせ)
季刊エスさん編集の《SSイラストメイキングブック》線画・モノクロ編vol.1に、以前やったペン入れの仕方やトーンの削り方のメイキングを再掲してもらってます。十十虫の扉絵も大きく載せてもらいました(*´ω`*)
<CLIP STUDIO PAINT使い方講座>でイラストメイキングを描かせていただきました。本日第一回目公開です。
https://t.co/4x1xurnwvj
よー清水さんの「魅力的な夕日と夜空のイラストメイキング」はもう見てみましたか?((o(*゚▽゚*)o)))
空や川、地面の描き方をぜひ参考にしてみてくださいね!
https://t.co/qfltsOiVf0
【宣伝】秋季例大祭にて新刊「とことん解説!デジタルイラストメイキングTrial」を頒布します!全36pデータDVD付き、使ったカスタムブラシなども全て同梱しています。キャラクターを綺麗に描き上げる工程を全て載せてます!宜しくです!
【宣伝】秋季例大祭にて新刊「とことん解説!デジタルイラストメイキングTrial」を頒布します!全36pデータDVD付き、使ったカスタムブラシなども全て同梱しています。キャラクターを綺麗に描き上げる工程を全て載せてます!宜しくです!
マーガレット20号の表紙イラストメイキングその1。
・下絵です。ラフを清書してるので線はわりとスッキリしてます。
・肌色から着彩していきます。猫太くんの髪の毛は肌色に黄色を足した色なので続けて塗ります。
・影はさらにセピアを足して。
毎日メイキング(アニメ塗編)①
「下塗り」
・線画の下に部分に分けてレイヤーを作成し、なるべく彩度が低めの色を下地の色にしましょう。
#イラストメイキング
【針糸のイラストメイキング的なもの5】
学ランは群青色を塗ってから黒で襟首や服のシワ部分を濃く塗り、全体にも薄く黒を馴染ませるように塗ります。
金具とか諸々も同系色で重ね塗り。
…てな訳で2人の色塗りはこれで終了。
【針糸のイラストメイキング的なもの3】
最後は色をひたすら重ね塗り。
針山君の髪は黒を重ね塗り。瞳は黄緑→緑→深緑の順で塗りグラデーションを作ります。肌も影が出来る部分を濃く塗るようにします。
【針糸のイラストメイキング的なもの2】
続いて月閖氏が一番苦手な色塗り。
先ずは基本となる色を全体的に薄く塗る→今度は更に色の強弱をつけながら重ね塗りしていく。